アンデイコのこだわり極プリンを食べよう

 

秋深まる

朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。

秋の夜長は甘いものが欲しなるわ。

読書の合間に、お月さんを眺めながらスィーツをいただく、小さな幸せだがね。

 

こだわり極プリン

そこで庶民の味方アンデイコさんの登場だがね。

この高級感漂うパッケージ。

 

激安スーパーカネスエではなんと8個400円というお財布に優しいお値段。

普通のスーパーで買っても100円しないくらいのお値段だわ。

嬉しいのはお値段だけじゃないんだて。

驚くのはそのお味だわ。

濃厚な卵の風味、なんともなめらかな口当たり、コクがあって程よい甘さ。

香ばしいカラメルも一線を画すおいしさなんだわ。

どこかのなめらかプリンも真っ青。

コーヒーにもぴったり。

いっぺん食べてみや〜。

 

 

 

商品金額:100

吉田真紀

ものづくり大好き、まるろく堂の吉田真紀です。

平成20年から乳がん患者で現在も時々治療中。
一度きりの人生、好きなことをしたいという想いから20年勤めた仕事を退職してものづくりをする毎日です。
布が好き、ミシンが好き、ものづくりが好き。
好きなものにかこまれた暮らしは心穏やかで幸せです。

手に取った方が笑顔になれるような作品作りができたら嬉しいです。

生まれも育ちも愛知っ子、名古屋メシLOVEです。
どんどん食べてメイドインナゴヤのコーナーも盛り上げていきますぞ~。

関連記事

  1. 1万人が参加した「ねころんdeアート」でベビーとの思い出を作ろう!

  2. 『カクダイ製菓 クッピーラムネ』を食べよう!

  3. アメハマ×カクダイ製菓『クッピーラムネキャンディ』を食べよう!

  4. 浜乙女

    『浜乙女 ソフト パン粉』を買おう!

  5. 『ポッカサッポロ ポッカレモン100』で食卓を楽しくしよう!

  6. ナチュラルキッチンの「有機シリアルバー/レーズン・クルミ」を食べよう!

  7. えびせんべいの里 『ちび丸・トマト&バジル味』を食べよう!

  8. イチビキ2018春夏新商品『浅漬けサラダの素 白ぶどう酢ガーリック味』を食べよう!

  9. 松永製菓『塩しるこサンド』を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP