旬楽膳の「白ごま担々麺」を食べよう!

連休中、家におってなんか昼ごはん食べるかーっちゅうときに

手軽なのがらーめんだがねー。

っちゅうわけで今回ご紹介するのは!

旬楽膳の「白ごま坦々麺」だがね!

こいくち醤油だけでなくたまり醤油も使用することで、

化学調味料不使用でも旨みのあるスープに仕上がっています。

そして練りごまをふんだんに使用して本格的な坦々麺に仕上がっとる!

とのことだがねー!

さて、では作ってみるだわ。

袋を開けると、2人前の麺とスープが。

麺は2分ほど沸騰した湯で茹でてちょーね。

スープは器にスープの素を入れ、熱湯を120ccほど入れておいてちょ。

茹でたもやし、刻んだネギ、井川商店さんのキムチをトッピング〜!

トータル5分ほどで出来上がりー!だがね。

季節の変わり目だからかちょっぴり風邪をひいて

グダグダ気味だった私も元気出そうやわ。

いただきまーす。

うん、麺がもっちり。

スープのお味もしっかりしとる。

化学調味料不使用っちゅうとなんか優しーいお味なのかなと思ったけど、

なんやけっこうしっかり濃いめの味でした。

化学調味料なのかどうかって、

正直自分の舌では判別できへんわー。

でもできるだけ自然に近いものを食したいと日々思っとるんだわ。

だもんで、同じく!っちゅうあんたさんはぜひ、

旬楽膳の「白ごま坦々麺」ぜひ買うたってちょーねー!

商品金額:399

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. 「ナゴヤ愛」著者 陽菜ひよ子さん・宮田雄平さん インタビュー その2

  2. カネスエの「国産小麦 熟成うどん」を食べよう!

  3. 『オオサキメディカル 出産セット』で快適に過ごそう!

  4. マルサン×TANITA 「オーガニックタニタカフェ監修 無調整豆乳」を飲もう!

  5. 旬楽膳のオーガニック・トレイルミックスを食べよまい!

  6. 旬楽膳の有機麦茶を飲もう!

  7. サンコーの「カル鉄スティック ココア味」を食べよう!

  8. ひしわの「農薬を使わずに育てた紅茶」を飲もう!

  9. ナチュラルキッチンナチュラル素材のグラノーラ「レーズン アンド ベリー」を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP