ナチュラルキッチンの「有機シリアルバー/レーズン・クルミ」を食べよう!

小腹が空いた時に

ヘルシーでかつ栄養価の高いもんをさっと食べられたらスマートだがね。

そんでもって、この時期妙に食べとうなるクッキーみたいな食感のもんやったら最高!

(エナジーバーってソフトクッキー系が多いよね)

ちゅうわけで今回ご紹介するのは!

ナチュラルキッチンの「有機シリアルバー/レーズン・クルミ」だがね。

 

前にご紹介したことある、チョコ・ヘーゼルナッツの有機シリアルバーの姉妹商品だがね。

有機オーツ麦をベースに、有機レーズンと有機クルミで

美味しさと栄養素をプラス!

ナチュラルキッチンさんの、有機原料へのこだわりは素晴らしい!

なかなかこんな会社は名古屋にはにゃーでよ!

 

 

ではいただきまーす。

もうちょっとで夕飯の時間やけど、

ちょっとお腹空いてきてまってパワーでんわっちゅう状態だもんで。

 

こんな感じだがね。

さっそくいただきまーす。

歯ごたえバッチリ。オーツ麦がボリボリのええ歯ごたえ!

オートミール好きにはたまりません。

そして、レーズンのムッチムチ感がすごい。

グミのような濃厚なレーズンだに。

クルミも歯ごたえに変化をつけてきて、ええ感じ。

甘すぎず、満足感いっぱいなんだわー。

あー、おいしかった!

 

ぜひ、ナチュラルキッチンの「有機シリアルバー/レーズン・クルミ」、

買うたってちょーねー!

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. 昆虫と人間をめぐる旅『虫食む人々の暮らし』民族昆虫学の第一人者・野中 健一さん 【ナゴヤビトブックス…

  2. イチビキ春夏新商品『浅漬けサラダの素 黒酢たまり味』を食べよう!

  3. 『カゴメ ラブレ』で快調でいよう!~鉄分編~

  4. 寿がきや 『八丁味噌 こんにゃくみそ炒めの素』でこんにゃくを食べよう!

  5. 『Lilac 抹茶フィナンシェ』を買おう!

  6. スジャータめいらく 『パンプキンクリームポタージュ』を飲もう!

  7. 名古屋のマクロビスイーツLocco Locoの「クッキーねこ隊」を食べよう!

  8. イチビキ2018春夏新商品『熟成生がえし そうめんつゆ』を食べよう!

  9. 『明治チューインガム スッパスギール』を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 東山動植物園に若鯱家がやってきた!店舗限定「限定アニマルメニュー」がすごい!20…
  2. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  3. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  4. 飲食店も料理好きも必見!!グランプリ賞金10万円の「おかしな名古屋めしコンテスト…
  5. 老舗シャンソンライブハウス「Café concert ELM」の変遷とこれからの…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP