おとうふ工房いしかわ『北海道産特別栽培大豆とよみづき もめん』を食べよう!

おとうふ工房いしかわさんの、お豆を使った商品の数々、どれもうんまいの〜!

その中でもこれからの夏、冷奴にぴったりなもめんの豆腐を食べてみたよ。

北海道産の特別栽培大豆 とよみづきを使った木綿豆腐

木綿豆腐といえばしっかりとした食感がなによりの魅力。冷奴にしたときのどっしりひんやり、食べ応えがある一口はたまらんよね〜

2つセットのパックになっとって、1つのパックがだいたい一人分の冷奴と考えて良さそう。おとうふ工房いしかわさん、使いやすいサイズにしてくれてありがとねー!

大豆の味がしっかり味わえるおとうふ!

ニラだれを乗っけてみた。これ見たってー!夏バテ対策になるニラがたっぷり。

ほいでも木綿豆腐の存在感しっかりだわ!ニラに負けないぐらい大豆の風味がして、どっしりひんやりの食感もたまらん!どえりゃーうまいわ。これは夏の定番に決まり!

お近くのスーパーまたはウェブショップでみつけよう

これは生協で買うたんだわね。スーパーにもあるとええなぁ。

おとうふ工房いしかわさんのウェブショップからも買えるでねー。夏の間にうんまい豆腐の冷奴、試してみたってちょうよー。

おとうふ工房いしかわ ウェブページ

http://www.otoufu.co.jp/

商品金額:150

stella2

made in nagoyaライターのstella2です。愛知県生まれ愛知県育ちのくいしんぼう。地元ナゴヤ生まれのキラリと光を放つモノたちを紹介していきます。

関連記事

  1. イチビキ2018年春夏新商品『イチビキ 甘さすっきりの糖質カロリー50%オフぜんざい』を食べよう!!…

  2. 『コメダ珈琲店 小枝』を食べよう!

  3. 創業から90年余!日本茶喫茶 茶縁の縁起のよいスイーツ『抹茶の七福神』を食べよう!

  4. きよめ餅総本家の「きよめ餅」を食べよう

  5. ミツカンの「金のつぶ パキッ!とたれ とろっ豆」を食べよう

  6. ヤマサの「特製ちくわ」を食べよう

  7. カネスエの「ところてん」を食べよう!

  8. ロピア 「プチ ティラミス」を食べよう!

  9. 『豆腐処 味匠くすむら 大豆とおからのソイチキンカレー』を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP