餅文総本店『一口水ういろ詰め合わせ』を食べよう!

名古屋のスイーツといえば!ういろうは超有名だよね。そん中でも江戸時代からの歴史を誇る餅文さんのういろをご紹介!

セントレアで餅文総本店さんに遭遇

せんだってセントレアに行ったら、餅文さんのイベントやっとらっせるのを見つけたもんで近くに行ってみたの!餅文さんのお米の味がしっかりしとるういろを試食させてもらいながら、ういろのウンチクをあれこれ教えてもらったわー。

中でもこの時期にどえりゃー大事な情報を聞いたもんでシェアしとくわ!
ういろって冷蔵庫に入れたらあかんの!!常温保存がええんだって。ほいだもんでお仏壇のお供えのお菓子にぴったりなんだとさ。お盆のお供えはもうういろで決定だね!
みんなSNSで拡散してちょーよ!笑

セントレア限定の一口ういろ詰め合わせ

この日はセントレア限定の一口ういろ詰め合わせを売っとったんだわー!しかも見たってよ、パッケージが飛行機柄なの。限定に目がない私の心をこれでもかっちゅーほど刺激してくるんだわ!

詰め合わせの中身はこちら。

水ういろ こしあん
水ういろ 抹茶
水ういろ マンゴー

水ういろだけは食べる前に冷蔵庫で冷やすのOKらしいで冷やして食べたってね。

ほいでもって注目すべきはなんといってもマンゴーでしょう!珍しい味で、こういう限定セットに入っているものぐらいしか手に入らん珍しい商品らしいんだわ。しかもしかも、マンゴーは冷凍して食べるのもうまいらしい!これは餅文さんのスタッフさんが編み出した食べ方みたい。ぐぅぅ、もう買うしかない。。。!

つるん、ぷるん、モチモチ!

冷やして食べてみたよ。

定番のこしあん。冷たくてうみゃー!つるっぷるっとしてうみゃー!上品な甘さで夏らしいおいしさ。お茶だけじゃなくてアイスコーヒーにも合わせて食べたいわぁ。

抹茶はほのかな苦味があって、こちらも上品な甘さで絶妙なお味。

お待ちかねの冷凍マンゴー。


パッケージを開けたところ。お花が咲いたみたいで愛らしいね。

甘酸っぱいマンゴー味は洋菓子のようでもあるけれど、洋菓子とは一線を画した食感がそこにあったんだわ。ぷるん&モチモチ!なにこれ!初めての食感!!たまげたわー餅文のスタッフさんの発明を表彰したい気分!ありがとう!!

メイド・イン・ナゴヤのライターミーティングでも試食してもらったよ。名古屋のいろいろなうみゃーもんをぎょうさん食べてきとるライター仲間たちにも大好評だったわー!間違いなくおすすめの名品だわね!

餅文総本店さんのセントレアでの販売は7月13〜23日まで!

次のセントレアでの特別販売のお知らせがウェブページに出とったよ。次は7月13日〜23日まで、セントレア3階銘品館にて。マンゴーういろもあるっていうから見逃せんよね!

みんなも限定品をゲットしにセントレアに見に行ってちょうよー!

http://www.mochibun.co.jp/

商品金額:1,650

stella2

made in nagoyaライターのstella2です。愛知県生まれ愛知県育ちのくいしんぼう。地元ナゴヤ生まれのキラリと光を放つモノたちを紹介していきます。

関連記事

  1. ミツカン 「まぜつゆ 冷やしすだちうどん」を食べよう!

  2. 『Pasco 超熟』食パンを買おう!

  3. 両口屋是清の「千なり 抹茶あん」を食べてちょう!

  4. 井川商店の「白菜キムチ」を食べよう!!

  5. お土産の「名古屋小倉トーストラングドシャ Wチーズブレンド」【小倉トースト部】

  6. 『寿がきや 和風とんこつ鍋つゆ』を食べよう!

  7. おうち時間を贅沢に…贈り物として喜ばれること間違いなし!BRUTUS「日本一のお取り寄せグランプリ」…

  8. 名古屋城下に名古屋名物&グルメ満載の新スポットが誕生!!

  9. 懐かしのお菓子『ゼリービーンズ』(春日井製菓)を買おう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP