旬楽膳の「やさしい冷やし中華」を食べよう!

夏ゆうたら、冷やし中華だがね。

もう暑くて食用にゃあわ。っちゅう日でも、

あの酸味のあるスープがあれば

サラダ感覚で食べられてしまうがね!

ちゅうわけで今回ご紹介するのは、

旬楽膳のやさしい冷やし中華!だがね。

中華麺に塩が入っとらせんもんで、塩分を気にしとるあんたさんにおすすめだに。

化学調味料無添加っちゅうのが個人的にうれしいわ。

化学調味料の味に慣れてまうと、

本来の食材の旨味を感じられにくい味覚になってまうがね。

たまにはええけどね、

できるだけ丁寧に作られたやさしいものを食べたいわーと思うわけです。

で、開封してみるとー、

 

麺が2人分とスープがふたつね。

あと作り方の紙が入っとりゃーした。

麺を熱湯で2分半ほど茹でて、冷水で冷やして水を切ります。

そこへ、いろんな具材をトッピングー。

我が家は、きゅうり、ハム、卵、ブロッコリースプラウト、サニーレタス、

トマト、ツナなんかを乗せてみました。

 

スープをかけて、できあがりいー。

そこへマヨネーズをかけるのは名古屋だけやろーか?

お好みでマヨネーズをかけていただきます。

スープの味が濃すぎず、ちょうどええ酸味!

食欲が刺激されてペロッと食べてまったにー。

夏限定のこういうのほんと嬉しいわ。

ぜひ、旬楽膳の「やさしい冷やし中華」、ぜひ買うたってちょーねー!

商品金額:229

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. ひしわの「ジンジャーパウダー」でいろいろ美味しくしよう!

  2. 『ミツカン 五目ちらし』を食べよう

  3. 青柳総本家『小倉サンド』を食べよう!

  4. 『サンクレール ふわとろ冷やし練乳クリームパン』を食べよう!

  5. マルサン×TANITA「オーガニック タニタカフェ監修調整豆乳」を飲もう!

  6. 香月堂 『かぼちゃのフィナンシェ』を食べよう!

  7. 名古屋のマクロビスイーツ!LoccoLocoの「宇治茶と小豆のスコーン」を食べよう!

  8. マルサン 成分無調整豆乳「SOY-PREMIUM」を飲もう!

  9. 『世界の山ちゃん 幻の手羽先しっとりせんべい』を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. この秋、ヒルトン名古屋のビュッフェがスゴい! 中国料理「王朝」のランチビュッフェ…
  2. 東山動植物園に若鯱家がやってきた!店舗限定「限定アニマルメニュー」がすごい!20…
  3. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  4. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  5. 飲食店も料理好きも必見!!グランプリ賞金10万円の「おかしな名古屋めしコンテスト…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP