栄・広小路本町「アンドアンティーク 栄店」のにゃごや名物!小倉トースト

広小路本町の交差点を少しだけ南に行ったところにある「アンドアンティーク 栄店」はマジカルチョコリングやあん食パンが人気のHEART BREAD ANTIQUEが営むベーカリー&。甘い香りが漂うパン屋さんにとってもかわいい小倉トーストを発見がありました。

名古屋名物ならぬ「にゃごや名物!小倉トースト」はANTIQUEとねこねこ食パンのコラボで誕生したスペシャルな小倉トースト。にくきゅうの形に盛り付けられたたっぷりのあんことその上にちょこんと載ったバターがねこ好きにも小倉トースト好きにもたまらない一品となっています。

土台のねこねこ食パンは中もっちもち耳サクサクに焼き上がってとっても美味。あんこは甘さが控えめなのでたっぷりボリュームでもペロリと食べられてしまいます。バターや生クリームとの相性ももちろん抜群。見た目のかわいさだけではない、とっても美味しい小倉トーストです。

ねっこねこな小倉トースト以外にも美味しいパンがたくさん!これからの暖かくなるシーズン、パンを持ってお出かけなんてのも良いですね。

栄はもちろん、名古屋市科学館や美術館からも徒歩圏内のアンドアンティーク栄店。ぜひ栄や伏見に行ったら立ち寄りたいお店です。

いざる
いざる

小倉トーストはドリンクとセットで注文できるんだ。コーヒーと一緒だと美味しさもさらにアップだよ!

アンドアンティーク栄店は朝の時間帯に食べ放題モーニングもあるよ。小倉トーストにしようか食べ放題モーニングにしようか迷っちゃう!

あいさ
あいさ

 

■小倉トーストデータ

提供店アンドアンティーク栄店
9:00~20:00
メニュー名にゃごや名物!小倉トーストセット
タイプオープンサンドスタイル
パンねこねこ食パン
粒|-+★+-+-|こし バター上乗せ、生クリーム添え
価格ドリンクMサイズ付600円(税込)
特色ねこねこ食パンとのコラボから生まれたねこねこな小倉トースト。にくきゅう型のあんこは甘さ控えめなのでたっぷりボリュームでもぺろっと食べられてしまいます。

 

「小倉トースト部」とは、小倉トースト好きが集まり、小倉トーストに関する情報収集や食べ歩きなどを通じて、名古屋の喫茶店文化を彩る小倉トーストの美味しさ・素晴らしさをもっと広めようという部活動です。
部員たちが日々行っている「部活動」の成果を「ナゴヤビト」上にて発信。小倉トースト部員はfacebookグループ「小倉トースト部」にて募集中です。
https://www.facebook.com/groups/oguratoast

Swind/神凪唐州

作家 兼 名古屋めし専門料理研究家。
名古屋と名古屋めしをテーマに小説、漫画原作、料理本、コラムなどを執筆。

名古屋めしレシピ動画&生配信→http://youtube.com/c/swind758/

関連記事

  1. 蒲郡の歴史あるホテル「蒲郡クラシックホテル」のカフェで頂く。ナゴヤの名産を使ったスイーツセット

  2. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその63〜恵那寿や〜

  3. 【小倉トースト部】北区「稚児宮CAFE」の小倉トーストモーニング

  4. 『カネ美食品 鮭わかめごはん』を食べよう!

  5. 『マルハニチロ どてみそかつ』を食べよう!

  6. 名古屋駅周辺で食べる「名古屋めしランチ」オススメ店5選!

  7. 国産小麦の安納いもスイートポテトケーキ

    『Pasco(パスコ)国産小麦の安納いも スイートポテトケーキ』敷島製パンを買おう!

  8. イチビキ2018春夏新商品『炊飯器で本格おこわ 山菜たけのこ』を食べよう!

  9. イチビキ2018年春夏新商品『カネカ ナムルもやし うま塩鶏がら仕立て 』を食べよう!!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP