名古屋のフェアトレード!齋藤コーヒーの「キリマンジャロ」を飲もう!

コーヒーは一年中飲むけど

寒くなってくるとひときわうんみゃあわ。

ちゅうことで今回ご紹介するのは!

齋藤コーヒーの「フェアトレードコーヒー・キリマンジャロ」だがね。

ところでフェアトレードって知ってござる?

フェアトレードとは直訳すると「公平・公正な貿易」。

つまり、開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入することにより、

立場の弱い開発途上国の生産者や労働者の生活改善と自立を目指す「貿易のしくみ」をいうんだがね。

フェアトレードの商品を購入することは、

その商品の生産者さんたちに利益をきちんと渡すことであり、

その人たちの技術や産業を正しく守ることになり、

自立を応援することでもあるんだがね。

私はこのフェアトレードが好きで、

全てではないけれど、選べるならフェアトレードのものを購入したりしとるんだわ。

で、今回出会った、齋藤コーヒー株式会社のフェアトレードコーヒー。

齋藤コーヒーさんはこのフェアトレードを大切に、

コーヒーを販売されとるっちゅうわけだがね。

齋藤コーヒーさんのホームページはこちら

 

では、さっそくキリマンジャロをいただきます!

この商品は豆の状態で売られているので、

購入したお店で粉にしてもらったがね。

私はコーヒーはお店で飲むことが多いんだけども、

うちで飲むときにこうやって自分で淹れるのも好きだがね。

一杯のコーヒーが丁寧に淹れられるひととき、好きなんだわ。

ではいただきまーす。

うん、美味しい〜ーー!

飲みやすい。

私はあんまり酸味が強いコーヒーは得意でないもんで、

このキリマンジャロのお味はマイルドでちょうどよかったがねー。

 

お買い物は投票やっていうがね。

安さ重視で買うのも1つの選択、

この買い物の背景にある世界に目をむけて買うのも1つの選択。

あんたさんはどっちを選びなさるんかなー。

ぜひ、齋藤コーヒー株式会社の「キリマンジャロ」、

飲んでみてちょーねー。

商品金額:751

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. 豊川稲荷のお膝元にある最高に美味しい『パン家 穂香』 さん

  2. きよせの「彼岸だんご」を食べよう!

  3. マルカワのフーセンガム

    『フィリックス コーラ味&グレープ味』マルカワのガムを買おう!

  4. エミール洋菓子店の「カフェノワ・ウィッチ」を食べよう!

  5. 『Pasco 大人の味わい牛乳パン 深煎りコーヒー』敷島製パンを買おう!

  6. コメダ珈琲店の「シロノワール アップルカスタード」を食べよう!

  7. 旬楽膳の「コク旨味噌らーめん」を食べよう!

  8. 『オオサキメディカル 出産セット』で快適に過ごそう!

  9. きよせの「抹茶だんご」を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP