盛田株式会社 越前の自然水で淹れた「有機宇治茶」を飲もう!

良質なペットボトルのお茶を作っとらっせる、

盛田株式会社さん。

ズバリペットボトルのお茶って、パッケージで買っとるやら?みなさん?

またはCMね。

実際に、ペットボトルのパッケージを外して飲み比べたら

そんなに差は無かったっちゅうか、

どこもおんなじ感じやったっちゅう実験を聞いたことがあるわ。

いやでもね!

こちらのお茶は違う!

っちゅうわけで今回ご紹介するのは!

盛田株式会社  越前の自然水で淹れた「有機宇治茶」だがね!

 

 

またしても車内での撮影ですいません。

つまり自宅にいるときにペットボトルのお茶を飲む習慣がないんだわね。

さておき、京都産茶葉使用!

 

 

緑茶は低温抽出がうまいっていうのは聞いたことあるわー。

ではいただきます!

うん、緑茶のスッキリとした味の中に、甘みを感じるわー。

で、やっぱりホットが好きなもんで、

この後家ではあっためて飲んだんだけども、

まー急須で淹れたみたいなお味なんやわ。

とっても香り高く、深みがあった。

お好み焼き食べた後だったんだけども、スッキリしたがね。

美味しい!!

っちゅうわけでペットボトルのお茶のクオリティにこだわるあんたさんは

ぜひ盛田株式会社の越前自然水で淹れた「有機宇治茶」、

飲んでみてちょーねー!

商品金額:119

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. 【本間パン/本間製パン株式会社【公式】(@honmabread)さん Twitterナゴヤビト #6…

  2. タクセイのプレミアム「とろけるきな粉 」を食べよう!

  3. 『豆腐処 味匠くすむら 豆腐屋さんの豆乳水ようかん』を食べよう!

  4. 盛田株式会社 「世界のお茶シリーズ ルイボスティー」を飲もう!

  5. 名糖 『グラノーラチョコレート』を食べよう!

  6. きよせの「黒糖蒸しパン」を食べよう!

  7. アンデスのほうじ茶のケーキを食べよう

  8. パスコピリ辛チョリソーソーセージ

    『Pasco(パスコ)あらびきチョリソーソーセージ』敷島製パンを買おう!

  9. きよせの「プレミアムよもぎ大福」を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 名古屋のホテルのスイーツビュッフェがスゴすぎる!ヒルトン名古屋「クロミのバースデ…
  2. 名古屋のど真ん中から名古屋弁が炸裂!! 人気急上昇中のナゴヤVTuber「裏名古…
  3. 名古屋のど真ん中から名古屋弁が炸裂!! 人気急上昇中のナゴヤVTuber「裏名古…
  4. 短歌界を盛り上げる名古屋の中華料理店二代目店主が生み出した短歌集『平和園に帰ろう…
  5. この秋、ヒルトン名古屋のビュッフェがスゴい! 中国料理「王朝」のランチビュッフェ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP