フラリエのストリートピアノは4月から常設になるそうです♪

金山総合駅の「駅ピアノ」は3/20(土)まで!お早めに♫
金山総合駅の「駅ピアノ」続報!!

金山の駅ピアノで並んでいるときに「フラリエでもストリートピアノを弾くことが出来る」という情報をいただき、早速フラリエにも行ってまいりました♪

フラリエ

(※ 画像はサイトよりお借りしています)

3/20(土)にオープニングイベント♪があり、3月の予定のみ発表されいたので、3月だけの特別企画だと思っていたのですが…
4月以降は常設になるんだそうですよ♪

 

演奏動画撮影♪

前回の金山総合駅では、2時間弱並んだものの「あと一人」というところで終わってしまい、動画を撮影することが出来ませんでした(涙)

リベンジするために、シンガーソングライターの「丹治明美」さんとフラリエに集合しました!


開放されているピアノは、広い温室の中にありました。
(グランドピアノも設置されているのですが、演奏出来るのは電子ピアノの方です)


この日は雨が降っていましたが、屋根がついているので安心です♪

金山総合駅とは違い観客は少なかったですが、隣接しているカフェや外にも音が響いていたので、思っているよりもたくさんの人に聞いていただけていたと思います。

演奏の模様はコチラ↓

twitterでもシェアさせていただいています♪

https://twitter.com/MikeyRockhold/status/1373478715712106500?s=20

これからもナゴヤのストリートピアノを巡っていく予定ですのでお楽しみに♪

 

その他のストリートピアノの記事一覧はコチラ↓
・金山総合駅の「駅ピアノ」は3/20(土)まで!お早めに♫
・金山総合駅の「駅ピアノ」続報!!

ナゴヤのストリートピアノの情報は
ストリートピアノ設置場所情報専門サイト」さん
や、SNSなどを参考にさせていただいてます♪

 

 

 

Mikey

作詞家でライター(ときどき作曲家)のMikeyです。

作詞家としては、ジャニーズや男女アイドル、アニソン、K-POP、など、幅広く歌詞を提供しています(作曲は現在修行中)。

ライターとしては、ナゴヤの企業のWebサイトやパンフレットの原稿を主に書かせていただいてます。

他にも小説家やイラストレーター、動画作家など、幅広くモノづくりに携わっています。

趣味は読書(主に漫画)、健康づくりのためのポタリングです。
以前は愛知の紅葉スポット香嵐渓まで約130Km走ったり、鈴鹿で自転車レースに参加したりしていたのですが…最近は全然乗れてません(汗)

また、個人事業としてクリエイター応援サイト「CREATOR’S NOVA」を運営しています。
http://creatorsnova.com

関連記事

  1. 『名古屋の富士山すべり台』富士山すべり台の第一人者・牛田吉幸さん 【ナゴヤビトブックス #5】

  2. 日本中でたったひとつ!お漬物の神社「萱津神社」の漬物祭り!

    日本中でたったひとつ!お漬物の神社「萱津神社」の漬物祭り!

  3. 検屍から謎を解く! 中華×ミステリー×ラブコメ?『唐国の検屍乙女』小島環さん 【ナゴヤビトブックス …

  4. 名古屋も参戦!10月1日「日本酒の日」に全国16都市でハシゴ酒イベントが開催!!

  5. 大判プリントの達人【軟式】大判ネコさん 【Twitterナゴヤビト #1】

  6. 【本間パン/本間製パン株式会社【公式】(@honmabread)さん Twitterナゴヤビト #6…

  7. やっとかめ文化祭「まち歩きなごや/むらさき川〜旭遊郭跡コース」に参加しました!

  8. 名鉄観光サービス㍿さん 【Twitterナゴヤビト #2】

  9. THE AFTERNOON TEA LANDに行ってきました♪

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP