マルサンアイの「あっさり醤油味の寄せ鍋スープ」で鍋しよう!

最近、結構冷え込んできたがね。

そうなると、あれだがね。

鍋が食べとうなる!

鍋ってほんと簡単であったまって美味しくって最高の文化だわ。

っちゅうわけで今回ご紹介するのは!

マルサンアイの「あっさり醤油味の寄せ鍋スープ」だがね。

 

なんかスッキリしたスープのイメージだがね!

 

 

うどん、そばのだし汁としてみ使えるそうやに。

これってふつうのこと?

私あんまりこういうの利用したことないもんでよく分からんのだわ。

いろんな種類の鍋スープが売られとるのを見たことがあるけど、

味が多様であるということは、原材料も複雑なんやろーなー。

私はこのシンプルさに惹かれたんだわ。

 

 

お鍋にスープを入れて温めている間に、

材料を用意!

白菜、人参、ネギ、きのこ、豆腐、白身魚に鶏肉ね。

 

 

まずは白身魚と鶏肉を煮るだわ。

そこへ野菜を入れてやらこなるまで煮る!

煮とる間に洗い物もできるしねー。

鍋ってすてきだわ。

 

 

はい、できあがりー。

シンプルなお味なので、好みで柚子胡椒などで味に変化をつけてもええ感じやった。

最後にはご飯と溶き卵を入れて雑炊でシメ!

一滴も残さず食べつくしたがね。

あー、美味しかった~。

お出汁がおいしいと雑炊も美味しいわ。

っちゅうわけで、マルサンアイの「あっさり醤油味の寄せ鍋スープ」、

ぜひ食べてみてちょーねー!

商品金額:299

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. 『大須ういろ ウイロバー』を食べよう!

  2. 『カゴメ かけトマ』を買おう!

  3. 『イチビキ 甘さすっきりのぜんざい』を食べよう!

  4. 『イチビキ 家族に元気 しじみの赤だし』を飲もう!

  5. 名古屋の新スポット・金シャチ横丁へいこみゃー!!~桜満開!オープン当日お散歩編~

  6. 加藤珈琲店「金箔付金しゃち珈琲ぜんざい」を食べよう!

  7. 旬楽膳の「化学調味料無添加のコンソメスープ」でお料理上手に!

  8. 小野田製菓の「縁日飴」を食べよう

  9. 名古屋のマクロビスイーツ Locco Locoの「黒いちじくとくるみのスコーン」を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. この秋、ヒルトン名古屋のビュッフェがスゴい! 中国料理「王朝」のランチビュッフェ…
  2. 東山動植物園に若鯱家がやってきた!店舗限定「限定アニマルメニュー」がすごい!20…
  3. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  4. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  5. 飲食店も料理好きも必見!!グランプリ賞金10万円の「おかしな名古屋めしコンテスト…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP