『浜乙女 すりごま』をとろう!

つぶよりのおいしい香り

今回ご紹介するのは、でえたらぼっちでおなじみ!
浜乙女さんの「すりごま(白)」だがね!

お家で普段から使っとるごま、
ふと見るとメイド・イン・ナゴヤやった!

浜乙女さんというと、のりやふりかけが印象的やったけど、
ごまも作っとったんだがね!
http://www.hamaotome.co.jp/products/index.html
パン粉や黒ごま黒大豆きなこ(粉末飲料)もあるんやて~!
食卓が彩られるがね!

手軽に栄養がとれるのがええね

チャックタイプで保管もばっちり!
パッケージに、「全国ごま加工組合連合会」の推奨マークもあったで。

ゆでたホウレンソウにかけるのはもちろん、
最近ではレタス溶き卵の鶏がらスープに、仕上げにすりごまをオン!

香りもええし、手軽に栄養がとれるのがええね。
1日に大さじ1~2杯とるとええって聞くで、
毎日ちょっとずつ使ってこまい!

 

株式会社浜乙女
名古屋市中村区名駅四丁目16番26号
http://www.hamaotome.co.jp/index.html

 

きゃろる

整理収納アドバイザー1級&1児のママになりました♪
名古屋はええもんようさん作っとるがね!

関連記事

  1. 旬楽膳の「浮かしあげ」を食べよう!

  2. セントレアで名古屋めしを食べよう!

  3. くつろぎ雷神『ブラックサンダーほうじ茶ラテ』で、おいしく、手軽にリラックス♪

  4. イチビキ2018年春夏新商品『ゴーヤチャンプルーの素』で作ろう!

  5. サンコーの「発芽玄米ブランのサンド」を食べよう!

  6. 地域愛炸裂!なごやめしコラボ事例その1ーカルビーポテトチップス台湾ラーメン味ー「なごやめしサミット」…

  7. 『クッピーラムネゼリー』を食べよう!

  8. こめはぜ

    『こめはぜ(坂金製菓)』名古屋のポン菓子を買おう!

  9. サンコーの「こんにゃくソフト 梅しそ味」を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP