金シャチ横丁で夏の夜を楽しく!納涼尾張徳川縁日 2018年8月4日(土)~8月15日(水)開催

涼しげな風鈴の音が、金シャチ横丁の真夏のひとときを彩る

お城のもとで夕涼みを。金シャチ横丁が8月15日(水)まで「納涼尾張徳川縁日」を開催中。義直ゾーンも期間中は毎日夜8時まで営業、いつもとは違う顔を見せてくれるのも嬉しいがね。

チラシはこちら

というわけで、早速涼みに行ってきたがね~~!
今日は日曜で名古屋城周りの道路は駐車フリー!!
行くしかないがね!笑

■夢かけ風鈴&金魚ディスプレイ(※金魚ディスプレイは8/10~15) 
豊田市の風鈴寺(増福寺)とのタイアップで実現。両ゾーンに風鈴棚が設置され、無数の風鈴が涼しげな音を金シャチ横丁に響かせてくれるんだが。8/10からはこの風鈴棚に金魚が泳ぐ金魚鉢が吊るされ、夏の夕暮れを彩るんだと~~!楽しみだがね!

義直ゾーンを入ってすぐの場所に、風鈴棚がいくつかあるんだて。風が吹くとカラカラと爽やかな音が響いてすごい涼しげだったもんで、思わずiPhoneで録音してまったわ。

こっちは宗春ゾーンの風鈴棚。浴衣姿の女の子たちが楽しそう。外国人観光客の方々が、すごい興味深そうに風鈴棚見とったし、色んな角度から写真撮っとる人もござったわ。

風鈴の絵柄も、花火やあさがお、金魚といった“ディスイズNATSU!!”ちゅう感じ。おっと手前に、元祖愛知のゆるキャラ・モリゾー&キッコロが…^^懐かしいわ~。癒されるわ~。

たくさんの風鈴が一斉に鳴る様は、ホント圧巻!お城の風景や木々の緑、横丁の雰囲気、全てが重なった最高のシチュエーションだわ。とにかく一度体験を!

■子ども伝承遊び広場(8/13~15 15:00~20:00)
けん玉やコマ回し、竹馬など、子どもから大人まで昔懐かしい遊びが楽しめるエリア。
今日はここで、「南京たますだれ」やっとったよ~。

■尾張の時代縁日(8/10~12 15:00~20:00)
金魚すくいや輪投げなど、昔ながらの縁日がよみがえる!珍しい飴細工も登場(8/10,11のみ)。これは開催がまだ先だで、次回のお楽しみだわ。

■宗春ゾーン雑貨市(8/10~15 16:00~20:00)
4件のこだわりグッズショップが出店。掘り出し物を探せるかも?!

■おもてなしメンバーも登場するに!
残念ながらこの日はおもてなし衆に逢えんかったわ~!でも!次の日程で登場するでね!
8/11    あいち戦国姫隊
8/13,14 金シャチちんどん屋

さてさて、雰囲気はつかめたかな~?

風鈴の音と風景は、ちょっとした異世界感覚。ぜひぜひこの機会に体験してちょうね!風鈴設置場所および会場見取り図はこちら!↓

今年の夏の夜は金シャチ横丁で風鈴の音にまみれよまい!!\(^o^)/

 

金シャチ横丁
義直ゾーン:10:30~18:30(夏祭り期間中は~20:00)
宗春ゾーン:10:30~22:30
http://kinshachi-y.jp/

名古屋市中区三の丸1丁目2番3~5号

mamiko

名古屋在住のライターです。地元タウン誌からマスコミ広報誌、旅行誌、教育関係誌まで、幅広く携わってきました。「ナゴヤビト」では地元ナゴヤ(東海圏)出身、またはナゴヤでユニークな活動を行っている人々をメインに、グルメ、グッズ、スポットなどを紹介。ナゴヤの隠れた魅力を深堀します。

関連記事

  1. 合資会社 糀屋の「昔ながらの日本の味 米こうじ」で甘酒を手作りしよう!

  2. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその47〜JIMLAN COFFEE〜

  3. 名古屋お芋嬢【公式】(@nagoyaoimojo)さん 【Twitterナゴヤビト #9】

  4. 旬楽膳の「オーガニックメープルシュガー」で黒豆を煮よう!

  5. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその12〜リヨン〜

  6. 「コロナには万全を期して、開催します」〜『あいち国際女性映画祭2020』広報担当:宮崎冴子さん

    「コロナには万全を期して、開催します」〜『あいち国際女性映画祭2020』広報担当:宮崎冴子さん

  7. 中日本氷糖株式会社の甜菜糖の「氷砂糖」でゆず茶を仕込もう!

  8. 恵川商事(株)『アカパックンお風呂用 グリーン』でお風呂が和む!

  9. 『スジャータ 有機野菜100』を飲もう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP