盛田株式会社の「黒豆茶」を飲もう!

冬は黒豆茶がうみゃあ。

黒豆茶の煮汁は喉枯れなどにもええよ。

風邪ひいたときにもええと思うよ。

っちゅうわけで今回ご紹介するのは!

盛田株式会社の「黒豆茶」だがね。

 

なんと、私としたことが、

記事を書く前に写真も撮らんと飲み切ってしもうたんだわ。

ほんっとすいません。

写真はホームページからいただきました。

この黒豆茶、ブレンド茶なんだわ。

 

丹波産黒豆をベースに大豆、ハブ茶、玄米、ほうじ茶、烏龍茶、

小豆、杜仲の葉、どくだみをブレンドし、

越前の自然水で丁寧に淹れました。

黒豆のコクのある味わいと香ばしさに小豆などの甘さを加え、まろやかな後味に仕上げました。

 

っちゅうことだがね。

越前自然水。ええねえ。

 

黒豆茶だけでもおいしいけど、

いろいろブレンドされることで一層体にええお茶になっとるね。

そして、飲みやすさ抜群。

子どもも大人も日常的に飲めるお味だがね。

っちゅうわけで盛田株式会社の「黒豆茶」、

ぜひ飲んでみてちょーね!

盛田株式会社 本社所在地 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1-7-34

電話番号 052-229-1600

盛田株式会社ホームページ  http://moritakk.com/products/inryou/seasondrink

商品金額:119

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. あらびきソーセージ

    『Pasco(パスコ)あらびきソーセージ』敷島製パンを買おう!

  2. 名糖 『冴えるカカオ73』を食べよう!

  3. 『寿がきや みそ煮込みうどん』であったまろう!

  4. 秋の味覚、栗!賞味期限は30分!恵那川上屋の特大モンブラン『栗一筋』

  5. 『Nucca ダブルチョコメロンパン』を食べよう!

  6. 名古屋のマクロビスイーツLocco Locoの「じゃがいもローズマリー」を食べよう!

  7. みうらや製麺の「全粒粉味噌煮込みうどん」を食べよう!

  8. 『フジパン かねふく明太ポテト』を買おう!

  9. ロピアの「プチモンブラン」を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 秘密厳守のピュアな社内恋愛ストーリー『この会社に好きな人がいます』榎本あかまるさ…
  2. 星ヶ丘に映画館が帰って来る!! 「星ヶ丘三越 三越映画劇場」が2023年3月31…
  3. 緩和ケアに携わる身でありながら希少がんを患った医師が書いた、大反響の手記『緩和ケ…
  4. AYA世代がんを楽しく知ろう!3月4日・5日、星が丘テラスにて『AICHI AY…
  5. 献血と募金とマルシェとライブのコラボ!3月19日は『#つばフェス』に参戦しよう!…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP