サンコーの「発芽玄米ブランのサンド」を食べよう!

体に優しい、安心安全なおかし作りをされとるサンコーさん。

まるで●スコのような商品を見つけたがね!

ちゅうわけで今回ご紹介するのは!

サンコーの「発芽玄米ブランのサンド」だがね!

ブランとは、小麦の外皮のことをいうんだけども、

食物繊維が豊富で、ビタミンEなんぞも多く含まれとるんだわ。

このお菓子には、さらに「粗挽き焙煎発芽玄米」も練りこんであるとのこと!

まさに、小麦とお米の栄養が一番あるところを使って作られたビスケットっちゅうわけ!!

全粒粉使用のビスケットは珍しないけど、

玄米入りとはなかなかにゃーわ!

このように、一個ずつの小包装になっとるんだわ。

持ち歩きやすいし、酸化もしにくくなっとるね!

ではいただきまーす。

うん、うんまい!

ビスケットは普通の小麦粉だけのビスケットに比べて、きもち硬い気もするけど

あんまり変わらん感じ。

食べやすさはそのままに、栄養価は段違い!

サンドされとるクリームもうまいて。

まさにヘルシーな●スコだわ。

子どものおやつにええのはもちろん、

大人もおいしくいただけるお味やに!

ちゅうわけで、サンコーの「発芽玄米ブランのサンド」、

ぜひ食べてみてちょーねー!!

商品金額:259

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. サンコーの「国産果汁のりんごゼリー」を食べよう!

  2. スジャータめいらく 『パンプキンプリンドリンク』を飲もう!

  3. 『ヨシダコーポレーション 細切りチーズ』で調理しよう!

  4. 『ほしや製菓 デリシャスミント』を食べよう! 

  5. イチビキ春夏新商品『浅漬けサラダの素 黒酢たまり味』を食べよう!

  6. 気学のエキスパートが説く、全く新しい「開運×行動学」の書『必ず結果を創るビジネス帝王学』安 慶陽さん…

  7. リボン 「早乙女檸檬の挑戦状!」を食べよう!

  8. 『青柳総本家 チョコレイトういろう 抹茶』を食べよう!

  9. 甘強酒造の「甘強みりん あまざけ」を飲もう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP