旬楽膳の「味噌煮込みうどん」を食べよう!

ついに12月だが。

今年ももう終わりか。

実感わかせん。

こうやってどんどん時間が早くすぎていくんやろうね!

っちゅうわけで冬といえば、味噌煮込みうどんだがね。

今回ご紹介するのは!

 

旬楽膳の「味噌煮込みうどん」だがね。

 

味噌は、八丁味噌で有名な岡崎産の大豆と天然塩、藻塩を使用して、

3年間仕込んだこだわりの赤みそと信州産の白みそをブレンド!

麺は国産の小麦粉100%使用。

香り高い特製だしパックがおいしさの決めて!

っちゅうことね。

 

 

中には、2人分の麺、スープ、だしパックが入っとるよ。

この味噌煮込みうどんは、なま麺を直接鍋で煮て完成させていくレシピだがね。

山本屋の味噌煮込みみたいだがね。

(茹でたうどんを最後に入れて煮るというタイプもあるんだわ。)

まずはだしをとります。

本格的。

なんやこの一手間だけでかなりランクアップした感じするがね。

 

 

出汁がとれたらそこへ麺を入れて茹でていく。(8分ほど)

そこへ味噌のスープの素を入れて、

具材も入れて煮込んでいくがね。

 

はい、できあがりー!

ネギ、えのき、かしわ、油揚げ、かまぼこ、卵が入っとりゃーすよ。

うーん、豪華。

自宅やと具を入れ放題なのがリーズナブルでいて贅沢だわ。

ぜひ土鍋で作って、あっついのを食べてちょ。

どえりゃああったまるでよ。

っちゅうわけで、旬楽膳の「味噌煮込みうどん」、

ぜひ買うたってちょーねー!

 

商品金額:349

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. ひしわの「ジンジャーパウダー」でいろいろ美味しくしよう!

  2. 『Pasco ショコラパンケーキ ベルギーチョコ』敷島製パンを買おう!

  3. マルカワのフーセンガム

    『フィリックス コーラ味&グレープ味』マルカワのガムを買おう!

  4. 『イチビキ 甲羅本店 かに雑炊の素』を食べよう!

  5. 『明治チューインガム スッパスギール』を食べよう!

  6. 秋の味覚、栗!賞味期限は30分!恵那川上屋の特大モンブラン『栗一筋』

  7. 名糖チョコレート

    『名糖 ひとくち チョコレート』を買おう!

  8. イチビキ2018春夏新商品『イチビキ カートカン 乳酸発酵で甘さすっきりの糀あま酒』を飲もう!

  9. 日本貿易振興機構 梶田朗氏が日本外食産業の海外進出状況を解説 「なごやめしサミット」開催!⑤

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP