旬楽膳の「味噌煮込みうどん」を食べよう!

ついに12月だが。

今年ももう終わりか。

実感わかせん。

こうやってどんどん時間が早くすぎていくんやろうね!

っちゅうわけで冬といえば、味噌煮込みうどんだがね。

今回ご紹介するのは!

 

旬楽膳の「味噌煮込みうどん」だがね。

 

味噌は、八丁味噌で有名な岡崎産の大豆と天然塩、藻塩を使用して、

3年間仕込んだこだわりの赤みそと信州産の白みそをブレンド!

麺は国産の小麦粉100%使用。

香り高い特製だしパックがおいしさの決めて!

っちゅうことね。

 

 

中には、2人分の麺、スープ、だしパックが入っとるよ。

この味噌煮込みうどんは、なま麺を直接鍋で煮て完成させていくレシピだがね。

山本屋の味噌煮込みみたいだがね。

(茹でたうどんを最後に入れて煮るというタイプもあるんだわ。)

まずはだしをとります。

本格的。

なんやこの一手間だけでかなりランクアップした感じするがね。

 

 

出汁がとれたらそこへ麺を入れて茹でていく。(8分ほど)

そこへ味噌のスープの素を入れて、

具材も入れて煮込んでいくがね。

 

はい、できあがりー!

ネギ、えのき、かしわ、油揚げ、かまぼこ、卵が入っとりゃーすよ。

うーん、豪華。

自宅やと具を入れ放題なのがリーズナブルでいて贅沢だわ。

ぜひ土鍋で作って、あっついのを食べてちょ。

どえりゃああったまるでよ。

っちゅうわけで、旬楽膳の「味噌煮込みうどん」、

ぜひ買うたってちょーねー!

 

商品金額:349

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. 『明治チューインガム スッパスギール』を食べよう!

  2. イチビキ2018春夏新商品『イチビキ 塩レモン糀あま酒』を飲もう!

  3. アコースティックスペース「ひこざえもん」に行こう!

  4. 旬楽膳の「有機切干大根」を食べよう!

  5. ブーランジェリーKUの「ミニハムロール」を食べよう!

  6. 玉三屋食品の「豆腐ハンバーグ」を食べよう!!

  7. 特撰メロンパン

    『フジパン 特撰 チョコチップメロンパン』を買おう!

  8. 金シャチ横丁で夏の夜を楽しく!納涼尾張徳川縁日 2018年8月4日(土)~8月15日(水)開催

  9. 旬楽膳の「スペシャルティ コーヒー」を飲もう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. この秋、ヒルトン名古屋のビュッフェがスゴい! 中国料理「王朝」のランチビュッフェ…
  2. 東山動植物園に若鯱家がやってきた!店舗限定「限定アニマルメニュー」がすごい!20…
  3. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  4. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  5. 飲食店も料理好きも必見!!グランプリ賞金10万円の「おかしな名古屋めしコンテスト…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP