『ひしわ 国内産はと麦茶』を飲もう!

ほっと一息つきたい時の飲み物第3弾!

おなじみのはと麦茶です。広く昔から親しまれているお茶であることは言うまでもありません。

 

 

今日もホットで。

ひしわのこのシリーズのお茶はすべて「テトラ型ティーバッグ」に入っています。

茶葉が広がりやすく、お茶の成分がじわーっとしっかり抽出できるのがええがね。

お茶を入れる時のお湯はチンチコチンに限るね。

そのお味は・・・

優しさに和むわ~!誰もが知っている麦茶の香ばしさを存分に味わえます。

まろやかで飲みやすい。

これまでご紹介したお茶はいずれも飲みやすいですが

味そのものの親しみやすさで評価すればこれが飲みやすさNo.1です。

いつでもどこでも乾いたのどを潤し、ほっとひといきつける時間をはと麦茶とご一緒に。

 

あなたも飲んでみやーて!

商品金額:300

stella2

made in nagoyaライターのstella2です。愛知県生まれ愛知県育ちのくいしんぼう。地元ナゴヤ生まれのキラリと光を放つモノたちを紹介していきます。

関連記事

  1. ポッカサッポロの「アーモンドブリーズ」を飲もう!

  2. カネスエの「熟成うどん」を食べよう!

  3. 旬楽膳オリジナル 塩かりんとうを食べよう!

  4. カネスエの「ところてん」を食べよう!

  5. バレンタインにも♪CHOCOLATERIE TAKASUのNadeshikoを食べよう!

  6. 『えいこく屋 プレミアムTBダージリン』を飲もう!

  7. 焼き芋で全国横断!年間50銘柄をあつかう焼き芋専門店「やきいも丸じゅん」

  8. 愛称は「キムユニ」さん♪【キムラユニティーグループ【公式】(@KUG_SNS)さん Twitterナ…

  9. 小さなパティスリの「城下のフィナンシエ」を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP