旬楽膳の「オーガニック・4種のドライベリーミックス」を食べよう!

冬はドライフルーツの季節やなーと思うわ。

なぜなら、水分が多い果物は今の時期体を冷やしてしまうから。

その点ドライフルーツは、水分で冷やす恐れはにゃあし、

栄養素がぎゅっと濃縮されとるサプリメントのようなもんだがね。

でもって、保存はきくし、

持ち運びは便利やし、

そのままつまむもよし、

りんごとかと煮るもよし、

シリアルなんかに混ぜてよし、

パウンドケーキやクッキー、パンに混ぜ込んで焼いてもよし!だがね。

っちゅうわけで前置き長うなったけど今回ご紹介するのは!

 

旬楽膳の「オーガニック・4種のドライベリーミックス」だがね。

 

ああ、なんて美しいんやろ。

このパッケージも素晴らしいと思うんだわ。

ドライフルーツの素朴な美しさ、特に色合いが映えるがや。

ここまで堪能しとるんだわね、私は。

 

入っているのは、

有機ドライクランベリー、有機ゴールデンベリー、

有機ドライブルーベリー、有機ドライゴジベリー、ね!

お、珍しい、レーズンとか入っとらせんよね!

ドライフルーツって苦手やわ!特にレーズンが!っていう好き嫌いの多いあんたさんも大丈夫。

レーズン入っとらせん。

どのベリーもうんまいけど、

注目はゴジベリー。

ゴジベリーは薬膳などでよく使われるクコの実だがね。

なんとクコの実にはオレンジの100倍のビタミンCが入っとるんだわ。

活性酸素を吸収するもんでアンチエイジングにもよし、

女性ホルモンのバランスを整えるにもよし、

冷え性の改善にも役立つっちゅう、女性の喜ぶ働きがいっぱい。

ぜひ旬楽膳の「オーガニック・4種のドライベリーミックス」、

買うたってちょーねー!

商品金額:600

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. おとうふ工房いしかわの「のりわかめせんべい」を食べよう!

  2. 安部製菓『オカザえもんぶどうキャラメル』を食べよう!

  3. カネハツの「4種の豆と根菜の和風サラダ」を食べよう!

  4. きよせの「黒糖わらび餅」を食べよう!

  5. 『カゴメ ベリースムージー』を飲もう!

  6. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の「株式会社ブングス」…

  7. なごやかに賑やかに。なごやめし三昧な交流会Mikey’s View「なごやめしサミット」…

  8. カネスエの「ところてん」を食べよう!

  9. 旬楽膳の「寿司はね(キズ海苔)」を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 東山動植物園に若鯱家がやってきた!店舗限定「限定アニマルメニュー」がすごい!20…
  2. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  3. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  4. 飲食店も料理好きも必見!!グランプリ賞金10万円の「おかしな名古屋めしコンテスト…
  5. 老舗シャンソンライブハウス「Café concert ELM」の変遷とこれからの…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP