豊浜水産の「はんぺい」を食べよう!

こんにちはMikeyです!
今回は豊浜水産さんの「はんぺい」をご紹介します♪

豊浜水産
南知多町にあるはんぺい屋さんです。
「はんぺい」とはいわゆる「薩摩揚げ」のことで、魚肉のすり身を油で揚げたものになります。
豊浜水産さんでは薩摩揚げとは呼ばず「はんぺい」と呼んでいます。

(※画像はサイトよりお借りしています)

豊浜水産ではご縁をつなぐ「つなぐちゃん」というコンセプトで、現在コロナウィルスの影響でライブができないナゴヤのアーティストを応援するために毎週土曜日20:00よりYouTubeで無観客LIVE配信をされていらっしゃいます。
興味のある方は是非ご覧くださいね!

はんぺいいろいろ

シンプルなプレーンはんぺいはもとより、ゴボウや野菜が入った「昔ながらのはんぺい」、タコやしらすなどの地魚がたっぷり入った「地魚はんぺい」、そして地元で採れた有機野菜の入った「有機野菜はんぺい」など、たくさんの種類があります。

中でも私は「タコ」と「新玉ねぎ」と、そして「紅しょうが」のはんぺいがとっても美味しくてお気に入りになりました♪


「地魚はんぺい」
こちらはタコがゴロゴロ入っている「タコはんぺい」です。
タコのコリコリした食感とコクが美味しい!


「有機野菜入りはんぺい」
小松菜入りは味はもちろん鮮やかな緑がとってもキレイです。
アップの写真はないのですが、新玉ねぎのシャキシャキ感がはんぺいにマッチしていてどちらも美味しかったです!


「昔ながらのはんぺい」
紅しょうがとはんぺいの相性がこんなに良いことを初めて知りました!!

冷たいままでも美味しかったのですが、少し焼くとさらに美味しいです!
ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにも、ぴったりですよー!

 

はんぺいは店頭のほかオンラインでも購入可能です。
豊浜はんぺいオンラインショップ

某有名はんぺん屋さんも絶賛の「豊浜はんぺい」是非食べてみてちょ♪

Mikey

作詞家でライター(ときどき作曲家)のMikeyです。

作詞家としては、ジャニーズや男女アイドル、アニソン、K-POP、など、幅広く歌詞を提供しています(作曲は現在修行中)。

ライターとしては、ナゴヤの企業のWebサイトやパンフレットの原稿を主に書かせていただいてます。

他にも小説家やイラストレーター、動画作家など、幅広くモノづくりに携わっています。

趣味は読書(主に漫画)、健康づくりのためのポタリングです。
以前は愛知の紅葉スポット香嵐渓まで約130Km走ったり、鈴鹿で自転車レースに参加したりしていたのですが…最近は全然乗れてません(汗)

また、個人事業としてクリエイター応援サイト「CREATOR’S NOVA」を運営しています。
http://creatorsnova.com

関連記事

  1. 「おかげ庵」でおだんごやさん体験をしちゃおう!

  2. バレンタインにも♪ 御菓子所 山中の抹茶ちょこを食べよう!

  3. 中日本氷糖株式会社の甜菜糖の「氷砂糖」でゆず茶を仕込もう!

  4. 『マルサンアイ 黒蜜きなこ』を飲もう!

  5. 老舗味噌メーカーが新たなチャレンジ! 『から揚げにつけタレ!かけタレ!』誕生秘話インタビュー(後編)…

  6. キング製菓株式会社の「チーズブランクッキー」を食べよう!

  7. グラント喫茶シヤチルの「ナイトナポリタン」を食べよう!

  8. 「小倉トースト100変化」 ~ 株式会社永楽堂 高野仁美様 特別インタビュー/前編【小倉トースト部】…

  9. 『豆腐処 味匠くすむら 大豆とおからのソイチキンカレー』を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 高齢者を見るすべての人に知ってほしい「ハキム病」を1冊で!『成人慢性水頭症 ハキ…
  2. 名古屋のホテルのスイーツビュッフェがスゴすぎる!ヒルトン名古屋「クロミのバースデ…
  3. 名古屋のど真ん中から名古屋弁が炸裂!! 人気急上昇中のナゴヤVTuber「裏名古…
  4. 名古屋のど真ん中から名古屋弁が炸裂!! 人気急上昇中のナゴヤVTuber「裏名古…
  5. 短歌界を盛り上げる名古屋の中華料理店二代目店主が生み出した短歌集『平和園に帰ろう…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP