旬楽膳の「唐揚げ粉(醤油)」で唐揚げを作ろう!

クリスマスといえば、鶏肉。

ローストチキンとか。

いやいや、日本ですよここは。笑

一般家庭は唐揚げやろ!

子どもウケナンバーワン、絶対食べてくれる唐揚げだけに、

その素材にこだわりたいがや。

っちゅうわけで今回はご紹介するのは!

旬楽膳の「唐揚げ粉(醤油)」だがね。

旬楽膳のオリジナル商品ね。

化学調味料不使用。

保存料、着色料不使用の安心唐揚げ粉。

私としたことが、裏面の写真を撮り忘れてまったわ。

堪忍ね。

調味料にはニンニクパウダーは入っとった記憶だわ。

とにかく安心できる素材なのでよろしくお願いします。

 

食べやすい大きさに切った鶏肉に唐揚げ粉をまぶして、

 

180度の油で揚げる!

カラッとカリッとおいしくできあがったよ!

家族大喜び。

みんな笑顔の食卓は平和の基本!

今日もおいしいご飯作ったってーね、おかあさん!

っちゅうわけで旬楽膳の「唐揚げ粉(醤油)」、

ぜひ買うたってちょーね!

 

 

商品金額:189

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. 『豆匠 豆福 豆でなも』を食べよう!

  2. サンコーの「国産果汁のりんごゼリー」を食べよう!

  3. 『寿がきや 和風とんこつ鍋つゆ』を食べよう!

  4. カレーに福神漬

    『カレーに福神漬&うみゃ~でキムチ (小夜子)』を買おう!

  5. えいこく屋 『チャイ』を飲もう!

  6. 『マルサン 豆乳飲料 栗と和三盆』を飲もう!

  7. 懐かしの洋菓子 カネカ製菓の「シベリア」を食べよう!

  8. 『TIFFIN』のケーキでメリークリスマス☆

  9. 名古屋のマクロビスイーツ Locco Locoの「黒いちじくとくるみのスコーン」を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. この秋、ヒルトン名古屋のビュッフェがスゴい! 中国料理「王朝」のランチビュッフェ…
  2. 東山動植物園に若鯱家がやってきた!店舗限定「限定アニマルメニュー」がすごい!20…
  3. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  4. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  5. 飲食店も料理好きも必見!!グランプリ賞金10万円の「おかしな名古屋めしコンテスト…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP