イチビキ2018年春夏新商品『カネカ 割烹釜めしの素 桜えび』を食べよう!!

イチビキさんの2018年の春夏新商品のご紹介ページのうまいもん、ぜーんぶ紹介しちゃうコンプリート企画!

季節のうまいもんをみんなで食べよまい♪

桜えびとたけのこが春を呼ぶ~♪
ちょっとリッチな釜めしの素!

イチビキの関連会社、カネカさんの期間限定割烹釜めしシリーズ!「割烹」と言うからにはめっちゃおいしいに違いない!ということで、今までもいくつか紹介しとる中の第4弾!

今回は桜えびをメインに、これまた春の味タケノコ&青大豆を盛り込んだ釜めしなんだわ!

干し桜エビにカネカさん独自のシャージャン(えび味噌)を使っとらっせるもんで、エビの風味もたっぷり!

さっそく米を3合用意してみた~!

ダシが旨い!干し桜えびが
ちらちらのぞく柔らかないろどり

このシリーズ、作り方がそれぞれ違うとこもなかなか。一番おいしい炊き方は、商品の裏に記載されとるて。

まずは米を洗って、ザルにあげ、水を切るんだて!米かして具をぼんっと入れるだけでないんだわ。

で、炊飯器に米と具材を汁ごと入れて、さらに水350ml投入。汁ごと入れるちゅうのがポイントだでね。で、スイッチオン!

しばらくするといい匂いが漂ってくる。ダシ自慢の窯めしの面目躍如だわ~。

炊きあがりに炊飯器を開けると、ぶわっとえびの香り!写真はちょう具が少ない感じで写っとるけど、ご飯の隅々までダシが効いとって、でらうまだって!

焼津産鰹節に日高昆布の合わせだし!そこにえびの風味も加わって、深~い味わいになっとるんだわ。

3合炊きの容量だけど、2合炊きもできるでね!

春の味覚を満喫!
『カネカ 割烹釜めしの素 桜えび』を食べよまいて!!

※春夏シーズン限定商品!発売は6月までなので、お近くのスーパーをのぞいてみてちょうよ。

 

商品ページ
http://www.ichibiki.co.jp/product/detail.php?seq=458

商品金額:432

mamiko

名古屋在住のライターです。地元タウン誌からマスコミ広報誌、旅行誌、教育関係誌まで、幅広く携わってきました。「ナゴヤビト」では地元ナゴヤ(東海圏)出身、またはナゴヤでユニークな活動を行っている人々をメインに、グルメ、グッズ、スポットなどを紹介。ナゴヤの隠れた魅力を深堀します。

関連記事

  1. 『メゾンド・ジャンノエル 名古屋プリン』を食べよう!

  2. 『南部食鶏 燻 名古屋コーチンソーセージ』を食べよう!

  3. イチビキ2018春夏新商品『カネカ 割烹釜めしの素 竹の子』を食べよう!

  4. 名古屋城下の産直酒場 SHIROMACHI GRILLへ行こう

  5. 『ひしわ 国内産黒豆茶』を飲もう!

  6. 浜乙女『まぜこみ雑穀 鮭』を食べよう!

  7. コロナに負けるな!名古屋発国際映画祭!『あいち国際女性映画祭2020』は9/3(木)〜6(日)の4日…

  8. イチビキ2018年春夏新商品『カネカ ナムルもやし うま塩鶏がら仕立て 』を食べよう!!

  9. 青柳総本家 「きしめんパイ」を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 東山動植物園に若鯱家がやってきた!店舗限定「限定アニマルメニュー」がすごい!20…
  2. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  3. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  4. 飲食店も料理好きも必見!!グランプリ賞金10万円の「おかしな名古屋めしコンテスト…
  5. 老舗シャンソンライブハウス「Café concert ELM」の変遷とこれからの…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP