長登屋の西尾抹茶ラングドシャを食べよう!

抹茶といえば京都の宇治抹茶が有名ですが、ナゴヤの「西尾の抹茶」もお茶の分野で抹茶に限定した地域ブランドとしては全国で初めて特許庁の地域ブランドに認定されるほど、名実ともに評価されているのです。

そんな西尾の抹茶を使った「ラングドシャ」
美味しいんですよ〜♪

長登屋さんは「西尾の抹茶ラングドシャ」の他にも名古屋名物のお土産をたくさん作ってます。
他のお土産品はまたの機会にご紹介したいです。


パッケージが高級感あふれてます♪


中はこんな感じ。
生地も抹茶色で綺麗ですね!


中はほろ苦の抹茶チョコがたっぷり!
抹茶のラングドシャは甘くてもさっぱりしている気がします。


長登屋(画像はサイトよりお借りしました)

長門屋さんの「西尾の抹茶ラングドシャ」食べてみてちょ!

商品金額:594

Mikey

作詞家でライター(ときどき作曲家)のMikeyです。

作詞家としては、ジャニーズや男女アイドル、アニソン、K-POP、など、幅広く歌詞を提供しています(作曲は現在修行中)。

ライターとしては、ナゴヤの企業のWebサイトやパンフレットの原稿を主に書かせていただいてます。

他にも小説家やイラストレーター、動画作家など、幅広くモノづくりに携わっています。

趣味は読書(主に漫画)、健康づくりのためのポタリングです。
以前は愛知の紅葉スポット香嵐渓まで約130Km走ったり、鈴鹿で自転車レースに参加したりしていたのですが…最近は全然乗れてません(汗)

また、個人事業としてクリエイター応援サイト「CREATOR’S NOVA」を運営しています。
http://creatorsnova.com

関連記事

  1. セントレアで名古屋めしを食べよう!

  2. 『パスコ もちっと北海道メロンパン』を食べよう!

  3. コロナに負けるな!名古屋発国際映画祭!『あいち国際女性映画祭2020』は9/3(木)〜6(日)の4日…

  4. 『ミツカン おむすび山 焼きたらこ』を食べよう!

  5. バレンタインにも♪久遠チョコレートの久遠テリーヌを食べよう!

  6. 『カゴメ 豆乳バナナスムージー』を飲もう!

  7. 『タクマ食品 梅おやつ昆布』を食べよう!

  8. (株)スマートエイジングサポート(@smartageing_s)さん 【Twitterナゴヤビト #…

  9. 『寿がきや 名古屋グルメ 鉄板イタリアン』を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 東山動植物園に若鯱家がやってきた!店舗限定「限定アニマルメニュー」がすごい!20…
  2. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  3. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  4. 飲食店も料理好きも必見!!グランプリ賞金10万円の「おかしな名古屋めしコンテスト…
  5. 老舗シャンソンライブハウス「Café concert ELM」の変遷とこれからの…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP