ロピア 「プチ ティラミス」を食べよう!

時々無性に恋しくなるおしゃれデザートっちゅうたら、ティラミスやない?

最初にティラミスが流行った時には

自分はまだ未成年だった気がするんだけども、

その時はココアっぽいデザートなのかなって思ってたんだわ。

でもティラミスのええとこは、

コーヒーが染み込んだスポンジとマスカルポーネチーズのハーモニーやにゃーきゃ?

その本当の良さを知ったのは大人になってからやったわー。

っちゅうわけで今回ご紹介するのは!

ロピアの「プチティラミス」だがね。

 

リーズナブルなデザートを作ってくださるロピアさん。

いつもありがとうございます。

はい!こんな感じだがね。

はー、ココアパウダー素敵です。

いただきまーす。

うん、ティラミスのほろ苦さも若干あるものの、

そういうのが苦手な人にとっても食べやすいデザートに仕上がっとる。

100円でこの幸福感は申し訳にゃあわ。

ぜひ心が疲れたときに連れて帰ってちょーよ。

っちゅうわけで、ロピアの「プチティラミス」、

買うたってちょーねー!

商品金額:108

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. ごっさま

    『名古屋方言まんじゅう ごっさま(美濃忠)』を買おう!

  2. ハロウィン『名糖 アルファベット チョコレート』

    ハロウィン『名糖 アルファベット チョコレート』を買おう!

  3. アイズ『丁寧に焙煎した究極のピスタチオ』を食べよう!

  4. 楽しみながら、自分を変える3週間!『自己肯定感が高まる習慣力』三浦 将さん 【ナゴヤビトブックス #…

  5. いろいろカゴメ野菜ジュースを飲み比べてみました♪

  6. 『スズラン エアスペース フリスクマスク ブラックミント 』 を使おう!

  7. マルサンアイの「あっさり醤油味の寄せ鍋スープ」で鍋しよう!

  8. 『クノタカオキャラメル カカオ』を食べよう!

  9. 熱田神宮の㊙裏パワースポットまとめ。金運、子宝、浄化‥あなたの知らない熱田神宮をご紹介…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP