辻水産の愛知県篠島産「さしみわかめ」を食べよう!

11月になって秋が深まってきたがね。

今年は野菜の高騰が続いとってわやだったけど、

そんなときフレッシュなおいしさをくれるのは実は野菜だけやにゃーで!

ちゅうわけで今回ご紹介するのは!

 

辻水産 愛知県篠島産「さしみわかめ」だがね。

 

名古屋から近い三河湾に篠島という離島があるんだけども、

ここがふぐやしらすなどの海の幸が豊富な島なんだわ。

 

で、今回ご紹介するのはこちらのわかめね!

乾燥ワカメにはないシャキシャキ感が、

煮物に偏りがちな冬の食卓をフレッシュにしてくれるんだに。

 

みてー。このプリプリさ。

さっと洗って塩を落とし、水に漬けておくこと5分ほどで塩がええ加減に抜けるんだわ。

くれぐれも漬けっぱなしにせんといてちょーね。

シャキシャキ感が損なわれてまうでね。

 

 

フレッシュさを味わう感じがええで、

手っ取り早いのがサラダね!

この日はサニーレタスと水菜、豆腐に、どーんとワカメをのせていただいたよ。

鰹節盛ってもおいしいがね。

さっぱりとしたポン酢系のドレッシングでいただいたけど、まーひゃあうまかったわー。

日本ほど海藻が美味しい国ってないの知っとらっせる?

ぜひ身近な海の幸をフレッシュな状態でモリモリ食べたってちょーねー!

辻水産 愛知県南知多郡南知多町大字篠島地浦磯46

0569-67-2535

 

商品金額:299

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. アンデスのほうじ茶のケーキを食べよう

  2. 旬楽膳の全粒粉入り焼きそばを食べよう!

  3. アンデスの抹茶ムースを食べよう

  4. 『支留比亜珈琲店のコーヒーを飲もう!』

  5. 香月堂 『かぼちゃのフィナンシェ』を食べよう!

  6. 『豆匠 豆福 和三盆カカオ袖振大豆』を食べよう!

  7. カゴメ「野菜生活Soy+(ソイプラス)」はどっちも美味しい♪

  8. キレートレモンを色々飲んでみた!

  9. ロピア 「プチモンブラン」を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP