『パウダーフーズフォレスト INICコーヒーを飲もう!』

手軽なのに超本格派!インスタントコーヒーの新時代

INICコーヒーシリーズ

このデザイン、一度は見たことあるんでにゃーきゃ?

私もINICコーヒーシリーズを初めて見たのは、栄地下街にある本屋さんの雑貨スペース。スーパーや飲食系の店でなく、本屋さん(笑)。

なんせデザインがとにかくオシャレだし、どちらかというとプレゼント用の商品かな~と思っとって、自分用にはスルーしとったんだて。

で、最近また別の雑貨屋さんで見つけて何気なく商品の裏見たら、発売元の会社が名東区だがね。ありゃ、メイドインナゴヤだわ~思ってあわててピックアップしてきたんだわ。

ホットもアイスもたった5秒で!
特殊な製法で作られるパウダーだからこの味。

作り方はコーヒーパウダーをお湯または水に溶かすだけ。ホットはともかく、水に素早く溶けるのはありがてゃーて。

このパウダー、「プレミアム微顆粒パウダー」言われとるんだけど、霧状にしたコーヒー抽出液を瞬間的に乾燥させるという特殊な方法で作られとるんだて(HPより)。

だもんでめちゃ粒子細かいし、水でもすっと溶けて、味わいは抽出したコーヒーの味わいそのまま!どえらい技術じゃにゃあ?

ではさっそく作ってみるがね。
このパッケージの裏側にも可愛らしいイラストで作り方がのっとるんだわ。

カップに入れるとホント細かい粉だて!今回はお湯を入れてホットにしてみるわ。

うーん、いい香り!豆は100%アラビカ種の豆。酸味はそれほど感じないかな~。コクが強いかも。

ひととおり味わった後、牛乳入れてカフェオレにしてみた!
これもまた味わい深い~~!

パウダーが細かいで、ティラミスとかスイーツにも使えそうだに。

インスタントの常識を超えた味!
メイドインナゴヤの『INICコーヒー』を飲もまいて!

 

INIC オンラインショップ
http://inic-market.com/inic-store/

パウダーフーズフォレスト株式会社
愛知県名古屋市名東区香南2-912
http://www.inic-market.com/index.htm

商品金額:280

mamiko

名古屋在住のライターです。地元タウン誌からマスコミ広報誌、旅行誌、教育関係誌まで、幅広く携わってきました。「ナゴヤビト」では地元ナゴヤ(東海圏)出身、またはナゴヤでユニークな活動を行っている人々をメインに、グルメ、グッズ、スポットなどを紹介。ナゴヤの隠れた魅力を深堀します。

関連記事

  1. 『サンクレール 練乳クリームサンド』を食べよう!

  2. 『よいことパン』を食べよう!

  3. 『クノタカオキャラメル カカオ』を食べよう!

  4. 北区西味鋺・庄内温泉 喜多の湯内「万国茶屋」の小倉トースト【小倉トースト部】

  5. 小さなパティスリの「城下のフィナンシエ」を食べよう!

  6. タクセイのプレミアム「とろけるきな粉 」を食べよう!

  7. こめはぜ

    『こめはぜ(坂金製菓)』名古屋のポン菓子を買おう!

  8. スガキヤの台湾ラーメンを買おう

  9. MACCARONI(マカロニ)の「エッグベネディクトのモーニング」を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 秘密厳守のピュアな社内恋愛ストーリー『この会社に好きな人がいます』榎本あかまるさ…
  2. 星ヶ丘に映画館が帰って来る!! 「星ヶ丘三越 三越映画劇場」が2023年3月31…
  3. 緩和ケアに携わる身でありながら希少がんを患った医師が書いた、大反響の手記『緩和ケ…
  4. AYA世代がんを楽しく知ろう!3月4日・5日、星が丘テラスにて『AICHI AY…
  5. 献血と募金とマルシェとライブのコラボ!3月19日は『#つばフェス』に参戦しよう!…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP