『えいこく屋 贅沢なフルーツティー ピーチ』を飲もう!

フルーツのチップが入った贅沢な香りのフレーバリーティー

えいこく屋 贅沢なフルーツティー ピーチ

以前にプレミアムダージリンの紹介で登場したえいこく屋さん。覚王山の日泰寺参道に古くからあるインドカレー&紅茶専門店なんだわ。

本格インドカレーが楽しめるインド料理店の近くに、えいこく屋さんセレクト紅茶を初めとするオリジナル製品が揃うえいこく屋パーラーがあるんだて。それはもう多種多様な世界のお茶が並んどる。

見ているだけでもワクワクするお茶の中から、今回は「贅沢なフルーツティー」を紹介するわね。

ピーチのアロマに心がほぐれる♪
リラックス効果抜群の紅茶


パッケージのモモのイラストのほんわかしとって可愛いんだけど、箱を開けるとすぐにモモの香りがふわんと漂ようんだて!うーん、これだけでも心が和んだわ~~。

中袋を開けて、三角のピラミッド型ティーバッグを取り出す…確かに、モモにチップらしいものが入っとる。そんで香りも強くなる。モモは長野県産のモモを使っとるんだって。

沸騰させたお湯を注いで、3分蒸らしたら飲み頃!。まず何度も言うけど、香りがホントに良い。で、お茶もモモの風味が強くて、とっても贅沢な気分になる~~。

香りの力を改めて実感するわ~。

この贅沢なフルーツティーシリーズ、ピーチ以外にもようさん種類があるんだわ。珍しいものではバナナやパパイヤ、いちじくなんてのもあるんだて!。そのあたりはまた紹介させてまうわね。

メイドインナゴヤの『えいこく屋 贅沢なフルーツティー ピーチ』を買おまいて!

※えいこく屋パーラー、北野エースさんほかのセレクトショップなどで発売中。

えいこく屋オンラインショッピング
http://www.eikokuya-tea.co.jp/shopping/shopping.html

 

えいこく屋
名古屋市千種区山門町2-58
http://www.eikokuya-tea.co.jp/

mamiko

名古屋在住のライターです。地元タウン誌からマスコミ広報誌、旅行誌、教育関係誌まで、幅広く携わってきました。「ナゴヤビト」では地元ナゴヤ(東海圏)出身、またはナゴヤでユニークな活動を行っている人々をメインに、グルメ、グッズ、スポットなどを紹介。ナゴヤの隠れた魅力を深堀します。

関連記事

  1. 『豆腐処 味匠くすむら 豆腐屋さんの豆乳水ようかん』を食べよう!

  2. これは珍しい!きよせの「全粒粉100%使用どら焼き」を食べよう!

  3. 『カゴメ プルーン100』を飲もう!

  4. 名古屋のマクロビスイーツLocco Locoの「クッキーねこ隊」を食べよう!

  5. バレンタインにも♪久遠チョコレートの久遠テリーヌを食べよう!

  6. 旬楽膳の胡麻んぞくを食べよう!

  7. 『マルハニチロ どてみそかつ』を食べよう!

  8. 楽しみながら、自分を変える3週間!『自己肯定感が高まる習慣力』三浦 将さん 【ナゴヤビトブックス #…

  9. サンコーの「玄米パフのクランチチョコレート」をたべよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 東山動植物園に若鯱家がやってきた!店舗限定「限定アニマルメニュー」がすごい!20…
  2. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  3. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  4. 飲食店も料理好きも必見!!グランプリ賞金10万円の「おかしな名古屋めしコンテスト…
  5. 老舗シャンソンライブハウス「Café concert ELM」の変遷とこれからの…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP