『ミックスラムネ ハロウィンバージョン(春日井製菓)』を買おう!

ミックスラムネ

ミックスラムネ

-おいしくて、安心して多くの人々に愛されるお菓子作り- 春日井製菓

メイドin名古屋の『ミックスラムネ』!

グレープ、レモン、オレンジ、メロン、イチゴの5つの味と色々な形と柄でバラエティ感たっぷり♪カラフルで楽しいデザイン♪

М・I・N(メイドインナゴヤ)メンバーの名古屋主婦YUKAさんからのおすすめ!Kasugai(春日井製菓)のラムネだがね!

しかも、7大アレルゲン不使用なんだわー

春日井製菓さんの安心感でらすごいて。

ラムネの豆知識♪

レモネード味だから「ラムネ」

甘酸っぱい味が子供に大人気のラムネ。
口にした時の清涼感が炭酸飲料のレモネードに似ているところから、この名前がついたんだと!

ラムネには、口の中でスーッと溶ける「湿式ラムネ」と、ぽりぽり噛んで食べる「乾式ラムネ」の2タイプあって、Kasugaiのラムネは、ほとんどが湿式ラムネ。

Kasugaiではブドウ糖を多く使用しているもんで、カリッとしているのに口どけが爽やかなんたって!

 

メイド・イン・ナゴヤ!Kasugaiの『ミックスラムネ』を買おまいて!

 

春日井製菓 株式会社
名古屋市西区花の木一丁目3番14号
http://www.kasugai.co.jp/

 

 

 

made in nagoya

昭和48年、名古屋生まれ、メイドイン名古屋のおっさんだがや!
名古屋は日本三大都市って言われとるし、人もようさんおる。
派手な結婚式に、豪華絢爛の金シャチさん。でもなんか地味だてー。
名古屋人は謙遜しとるもんで、どえらいええもんいっぱいあるのに知られとらん。
名古屋でつくっとるいろんなもんをブログで紹介してくもんで、買ったってちょぉよ!

関連記事

  1. カゴメの「野菜生活100」をいろいろ飲んでみよう

  2. 立ち飲み日本酒Bar純米酒専門YATAの「味噌おでん」を食べよう!

  3. パパッとふりふり かつお

    『パパッとふりふり かつお(はごろもフーズのふりかけ)』を買おう!

  4. オールハーツ・カンパニーの「ねこねこチーズケーキ&クッキー」を食べよう!

  5. ひしわの「ジンジャー&ルイボスティー」を飲もう!

  6. 【本間パン/本間製パン株式会社【公式】(@honmabread)さん Twitterナゴヤビト #6…

  7. スジャータめいらく 『パンプキンプリンドリンク』を飲もう!

  8. 『Nucca 生チョコビター』を食べよう!

  9. 豊浜水産の「はんぺい」を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP