くつろぎ雷神『ブラックサンダーほうじ茶ラテ』で、おいしく、手軽にリラックス♪

愛知、ナゴヤ、そして豊橋といったら、ブラックサンダー!!!

ユーラクさんHPより

愛知県の豊橋には、世界で唯一のサンダーショップがあるのです。

夢工場と命名されているように、地域限定サンダーやいろんなシリーズがつまっている、まさに夢のような工場です♥

 

ブラックサンダーには色々なシリーズがあるのですが、その中でも私の大好きなものをご紹介させて頂きます。

 

ブラックサンダーほうじ茶ラテ

私は、無類のほうじ茶好きなのですが、それを知った知人がこの豊橋夢工場にわざわざ出向き、プレゼントしてくれたもの・・・

ブラックサンダー ほうじ茶ラテ!!!

箱買いでいただきました!

ブラックサンダーは、シリーズによって雷神の種類が違うのですが、

ほうじ茶ラテは、「くつろぎ雷神」でした。かわいいです(笑)

ぎっしり!パッケージも、ほうじ茶とあって、華やかです。

石川県の有名な高級茶・加賀棒茶とコラボしたサンダー、味が楽しみすぎます。

 

同じほうじ茶ラテでも、違う模様が3種類入っています。

こんなところまでこだわるとは、さすがユーラクさんです。

ユーラクさんHPより

ココアクッキー、ビスケット、ケーキ生地が配合されており、そこにほうじ茶ラテがフレーバーされています。

いざ実食!!!

サクッ、ホロッとした食感、なんど口に入れても飽きない不思議。

加賀棒ほうじ茶がとてもやさしい感じで、マッチしています。

ほうじ茶好きも大満足の一品でした♪

ブラックサンダー ほうじ茶ラテ、見かけたら是非手にとってみてください♥

 

ブラックサンダーを販売しているユーラクさんのHPはこちら↓

https://www.yurakuseika.co.jp/

世界で唯一のサンダーショップ『豊橋夢工場』はこちらより

saori

助産師フォトグラファーのSAORIです。美しい風景・自然が大好き、美味しいもの大好きで歩く食べログと言われています。私がパワーを感じたスポットの写真、グルメ情報やお気に入り情報などをお伝えしていきます。心に彩りとスパイスをプラスする風景・写真がここにあります♡

関連記事

  1. 『えいこく屋 プレミアムTBダージリン』を飲もう!

  2. 手羽先

  3. 大須せろりの「鉄板スパゲティー」を食べよう!

  4. 長登屋の西尾抹茶ラングドシャを食べよう!

  5. 渥美半島の夏といえばこれ!道の駅HPからも購入できる、名産『高級マスクメロン』!

  6. カネスエの「サラダめん」を食べよう!

  7. 坂角総本家『姫ゆかり』を食べよう!

  8. 名古屋の「白しょうゆ」が農林水産大臣賞を受賞!190年以上の歴史を受け継ぐ「太田屋」の八代目にインタ…

  9. 『寿がきや みそ煮込みうどん』であったまろう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 秘密厳守のピュアな社内恋愛ストーリー『この会社に好きな人がいます』榎本あかまるさ…
  2. 星ヶ丘に映画館が帰って来る!! 「星ヶ丘三越 三越映画劇場」が2023年3月31…
  3. 緩和ケアに携わる身でありながら希少がんを患った医師が書いた、大反響の手記『緩和ケ…
  4. AYA世代がんを楽しく知ろう!3月4日・5日、星が丘テラスにて『AICHI AY…
  5. 献血と募金とマルシェとライブのコラボ!3月19日は『#つばフェス』に参戦しよう!…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP