くつろぎ雷神『ブラックサンダーほうじ茶ラテ』で、おいしく、手軽にリラックス♪

愛知、ナゴヤ、そして豊橋といったら、ブラックサンダー!!!

ユーラクさんHPより

愛知県の豊橋には、世界で唯一のサンダーショップがあるのです。

夢工場と命名されているように、地域限定サンダーやいろんなシリーズがつまっている、まさに夢のような工場です♥

 

ブラックサンダーには色々なシリーズがあるのですが、その中でも私の大好きなものをご紹介させて頂きます。

 

ブラックサンダーほうじ茶ラテ

私は、無類のほうじ茶好きなのですが、それを知った知人がこの豊橋夢工場にわざわざ出向き、プレゼントしてくれたもの・・・

ブラックサンダー ほうじ茶ラテ!!!

箱買いでいただきました!

ブラックサンダーは、シリーズによって雷神の種類が違うのですが、

ほうじ茶ラテは、「くつろぎ雷神」でした。かわいいです(笑)

ぎっしり!パッケージも、ほうじ茶とあって、華やかです。

石川県の有名な高級茶・加賀棒茶とコラボしたサンダー、味が楽しみすぎます。

 

同じほうじ茶ラテでも、違う模様が3種類入っています。

こんなところまでこだわるとは、さすがユーラクさんです。

ユーラクさんHPより

ココアクッキー、ビスケット、ケーキ生地が配合されており、そこにほうじ茶ラテがフレーバーされています。

いざ実食!!!

サクッ、ホロッとした食感、なんど口に入れても飽きない不思議。

加賀棒ほうじ茶がとてもやさしい感じで、マッチしています。

ほうじ茶好きも大満足の一品でした♪

ブラックサンダー ほうじ茶ラテ、見かけたら是非手にとってみてください♥

 

ブラックサンダーを販売しているユーラクさんのHPはこちら↓

https://www.yurakuseika.co.jp/

世界で唯一のサンダーショップ『豊橋夢工場』はこちらより

saori

助産師フォトグラファーのSAORIです。美しい風景・自然が大好き、美味しいもの大好きで歩く食べログと言われています。私がパワーを感じたスポットの写真、グルメ情報やお気に入り情報などをお伝えしていきます。心に彩りとスパイスをプラスする風景・写真がここにあります♡

関連記事

  1. 山田餅『豆大福』を食べよう!

  2. 名古屋モーニングレポートその8 ■珈琲家 暖香でサンドイッチモーニング

  3. 名古屋のマクロビスイーツLocco Locoの「クッキーねこ隊」を食べよう!

  4. これは珍しい!きよせの「全粒粉100%使用どら焼き」を食べよう!

  5. 名古屋のマクロビスイーツ!LoccoLocoの「宇治茶と小豆のスコーン」を食べよう!

  6. サンコーの「畑のクラッカー」を食べよう!

  7. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその77〜珈琲館 麗〜

  8. 『トーカン 素干し小えび』で食卓を彩ろう!

  9. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその44〜SHERPA COFFEE ROASTE…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. この秋、ヒルトン名古屋のビュッフェがスゴい! 中国料理「王朝」のランチビュッフェ…
  2. 東山動植物園に若鯱家がやってきた!店舗限定「限定アニマルメニュー」がすごい!20…
  3. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  4. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  5. 飲食店も料理好きも必見!!グランプリ賞金10万円の「おかしな名古屋めしコンテスト…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP