きよせの「いちご大福」を食べよう!

 

世間はクリスマスムードいっぱい!

クリスマスといえばクリスマスケーキ!

だけどここはあえて、いちご大福!!と強引にいってまおうと思っとります。

っちゅうわけで今回ご紹介するのは!

きよせの「いちご大福」だがね。

 

大好きな和菓子屋さんのきよせさん。

https://wagashi-kiyose.co.jp/

上品な甘さ、ほどよい大きさ、食べやすい・買いやすい単位で買えることなど、

今年1番和菓子を買って食べたメーカーさんだわ。

 

 

 

ひと口食べれば違いが分かる!とキャッチコピーがついとった、

このいちご大福。

 

 

さっそく一個買うて帰ったわ。

この一個から買いやすいっちゅうのがええと思わん??

ちょっと食べたいなっちゅうときに、

気軽に買っていけるんだで。

帰宅していちご好きな娘っこと半分こ。

この半分に切ったビジュアルが好きなんだわ。

ではさっそくいただきまーす。

うーん、いちごがフレッシュ。

そして大福のおもちがやわらかーい。

あんこもちょうどええ甘さ。

乾燥した空気の冬だけど、

いちご大福を食べるとなんか瑞々しくて幸せになるわ。

っちゅうわけできよせの「いちご大福」、

ぜひ食べてみてちょーねー!

 

商品金額:199

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. 色んな発酵料理が食べれる居酒屋『醸しメシ かもし酒 糀や(こうじや)』さんへ行ってきました!

  2. 日本三大稲荷のひとつ・豊川稲荷のお膝元にある、いなり寿し専門店『まつや』さん

  3. 旬楽膳の「有機切干大根」を食べよう!

  4. ポッカサッポロ 『JELEETS コーヒーゼリー』を飲もう!

  5. イチビキの「おいしい塩えんどう」を食べよう!

  6. 半田の路地裏にあらわれる、こだわりのタルトがある焼き菓子専門店『人々(ひとびと)』

  7. 旬楽膳の「有機醤油」でお料理上手になろう!

  8. 『おとうふ工房いしかわ 杏仁豆腐』を食べよう!

  9. 『ひしわ 有機ルイボスティー』を飲もう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 高齢者を見るすべての人に知ってほしい「ハキム病」を1冊で!『成人慢性水頭症 ハキ…
  2. 名古屋のホテルのスイーツビュッフェがスゴすぎる!ヒルトン名古屋「クロミのバースデ…
  3. 名古屋のど真ん中から名古屋弁が炸裂!! 人気急上昇中のナゴヤVTuber「裏名古…
  4. 名古屋のど真ん中から名古屋弁が炸裂!! 人気急上昇中のナゴヤVTuber「裏名古…
  5. 短歌界を盛り上げる名古屋の中華料理店二代目店主が生み出した短歌集『平和園に帰ろう…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP