きよせの「いちご大福」を食べよう!

 

世間はクリスマスムードいっぱい!

クリスマスといえばクリスマスケーキ!

だけどここはあえて、いちご大福!!と強引にいってまおうと思っとります。

っちゅうわけで今回ご紹介するのは!

きよせの「いちご大福」だがね。

 

大好きな和菓子屋さんのきよせさん。

https://wagashi-kiyose.co.jp/

上品な甘さ、ほどよい大きさ、食べやすい・買いやすい単位で買えることなど、

今年1番和菓子を買って食べたメーカーさんだわ。

 

 

 

ひと口食べれば違いが分かる!とキャッチコピーがついとった、

このいちご大福。

 

 

さっそく一個買うて帰ったわ。

この一個から買いやすいっちゅうのがええと思わん??

ちょっと食べたいなっちゅうときに、

気軽に買っていけるんだで。

帰宅していちご好きな娘っこと半分こ。

この半分に切ったビジュアルが好きなんだわ。

ではさっそくいただきまーす。

うーん、いちごがフレッシュ。

そして大福のおもちがやわらかーい。

あんこもちょうどええ甘さ。

乾燥した空気の冬だけど、

いちご大福を食べるとなんか瑞々しくて幸せになるわ。

っちゅうわけできよせの「いちご大福」、

ぜひ食べてみてちょーねー!

 

商品金額:199

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. 『カゴメ プルーン100』を飲もう!

  2. 有楽製菓の「ブラックサンダー大人のプレミアム」を食べよう

  3. イチビキ2018年春夏新商品『イチビキ あわせ一番だし ひやむぎストレートつゆ』を食べよう!!

  4. 『青柳総本家 ひとくち生ういろう チョコレイト』を食べよう!

  5. 名古屋発祥「台湾まぜそば」のヴィーガン・バージョン!ベジキッチン・グーグーの「ベジ台湾まぜそば」を食…

  6. 朝ドラ「エール」のヒロインも大好き!? 「ヤマサのちくわ」色々食べてみました♪

  7. 有楽製菓の「フルグラ®サンダー プリティスタイル」を食べよう!

  8. 『オリエンタル 台湾カレーミンチ』を食べよう!

  9. イチビキ2018春夏新商品『熟成生がえし そばつゆ』を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. この秋、ヒルトン名古屋のビュッフェがスゴい! 中国料理「王朝」のランチビュッフェ…
  2. 東山動植物園に若鯱家がやってきた!店舗限定「限定アニマルメニュー」がすごい!20…
  3. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  4. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  5. 飲食店も料理好きも必見!!グランプリ賞金10万円の「おかしな名古屋めしコンテスト…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP