サンコーの「ごぼうスナック」を食べよう!

スナック菓子は、いつの時代も子どもに大人気!だがね。

でも、大人が与えといて

「もう!もうすぐご飯なのに食べ過ぎないで!」

とか勝手なこと言ってまいがちだがね。

せめて、すこしは体にええもんやったら、

すこしは気が楽になるんやけどね。

大概のスナック菓子は科学調味料まみれなもんで、

体にええとは言い難いがや。

ちゅうわけで、今回ご紹介するのは!

サンコーの「ごぼうスナック」だがね!

 

 

 

 

 

これだがね。

どえらいヘルシーなスナック菓子だがね。

馬鈴薯をベースに国内産のごぼうを練り込んで、

さっくりと揚げ、

シンプルに塩で味つけはされとりゃあす。

ごぼうがこないにおいしゅうなるとは!

ちゅうかんじで、

まったく違和感あらせん。

さくっとした食感のあと、

口のなかにごぼうが広がる広がるーー!

そして噛むほどにゴマの風味が後を追うように広がっていくんだがね。

どっちかというと、

おせんべい感覚の見た目なんやけど、

せんべい以上!て感じやわ。

味も濃すぎへんよ。

さっそく娘っこに食べさせてみやーたら、

野菜嫌いな子なんやけども、

こういうのは問題ないらしく、

ボリボリ間食しとったわ。

まあ、食事の代わりにはならせんけど、

野菜嫌いな子どもには

こういうのから徐々にっちゅうのも、

ひとつかもしれんね。

もちろん大人が食べて十分おいしいでね、

ぜひサンコーの「ごぼうスナック」、

買うたってちょーね!

株式会社サンコーホームページ

http://www.sanko-ty.co.jp/categorylist/pg173.html

 

 

 

商品金額:199

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. 旬楽膳の全粒粉5割うどんを食べよう!

  2. 【おうちで名古屋めし】生麺の食感が最高!山本屋本店の名古屋コーチン付き味噌煮込みうどん

  3. カネスエの「熟成焼きそば」を食べよう!

  4. 旬楽膳の生姜そら豆を食べよう!

  5. 『角千本店 カレーきしめん』を食べよう!

  6. おとうふ工房いしかわの「のりわかめせんべい」を食べよう!

  7. カネスエの「ところてん」を食べよう!

  8. 山田餅『鬼まんじゅう』を食べよう!

  9. おうち時間を贅沢に…贈り物として喜ばれること間違いなし!BRUTUS「日本一のお取り寄せグランプリ」…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. この秋、ヒルトン名古屋のビュッフェがスゴい! 中国料理「王朝」のランチビュッフェ…
  2. 東山動植物園に若鯱家がやってきた!店舗限定「限定アニマルメニュー」がすごい!20…
  3. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  4. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  5. 飲食店も料理好きも必見!!グランプリ賞金10万円の「おかしな名古屋めしコンテスト…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP