名駅ホームの立ち食いきしめん屋さん「住みよし」のきしめんを食べよう!

名古屋めしのひとつ、きしめん!

きしめんのお店はいろいろあると思うけど、

名駅ホームのきしめん屋さんはかなりおすすめだに!

ちゅうわけで、今回ご紹介するのは!

名駅ホームの立ち食いきしめん屋さんのきしめんを食べよう!

 

ここのお店ね。

東海道本線下りホームの東側のきしめん屋さんだに。

実は私、名古屋に出てきた最初の頃、

22歳〜5年間ほどこちらの会社でバイトしてましてー。

本業と掛け持ちだったがね。笑

以前はもっと吹きさらしのボロボロ(失礼)やったがね。

すっかりきれいになって。

これで冬の寒風のなかでも温かくきしめんが食べれるわー。

 

 

お客さんはお仕事中のおじさまが多いけど

女子もいたよ!

おっさんたちの列に怯まず、女子もぜひ入ってみてほしいがね。

じゃーん。

今回はわかめ入りきしめんにしてみやーた。

「はい、わかめねー」

とでてくるスピーディーさ。

1分くらいで出てきたに。

さすが駅の立ち食いやね。

そして変わらぬおいしさ…。

この会社さんはどこのホームのお店もそうなんだけども、

ちゃんとお出汁をとって、

かえしと合わせて汁を作ってらっしゃる。

裏事情を知っている私が保証します。

ほんとにおいしいから!!

ちゅうわけで、

住よしのきしめん、ぜひ食べに行ったってちょーねー!

商品金額:420

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその45〜珈琲家 ロビン〜

  2. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその25〜キリン珈琲〜

  3. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその91〜珈琲専門店 蘭〜

  4. 寿がきや「台湾ラーメン」を食べよう!

  5. 名鉄小幡駅近辺でモーニングを食べよう!ゆったりとくつろげるおすすめ癒しカフェまとめ

  6. 『餅屋 青木商店 鬼まんじゅう』を食べよう!

  7. 農園レストラン サバーヴィアンでモーニングを食べよう!

  8. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその52〜CAFE LE PIN〜

  9. 『Prime One 純鶏 名古屋コーチン 水炊きスープ』を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 秘密厳守のピュアな社内恋愛ストーリー『この会社に好きな人がいます』榎本あかまるさ…
  2. 星ヶ丘に映画館が帰って来る!! 「星ヶ丘三越 三越映画劇場」が2023年3月31…
  3. 緩和ケアに携わる身でありながら希少がんを患った医師が書いた、大反響の手記『緩和ケ…
  4. AYA世代がんを楽しく知ろう!3月4日・5日、星が丘テラスにて『AICHI AY…
  5. 献血と募金とマルシェとライブのコラボ!3月19日は『#つばフェス』に参戦しよう!…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP