浜乙女『まぜこみ雑穀 鮭』を食べよう!

いつものご飯に混ぜるだけ!ヘルシーを手軽に。

浜乙女さんの混ぜ込み雑穀シリーズ第二弾~~!

前は「混ぜ込み雑穀 青菜」を紹介したけど、今回は動物性たんぱく質の「鮭」だがね~!

これ、毎朝の弁当作り、おにぎり作りにとっても便利!何と言っても雑穀なのにいつものご飯に混ぜるだけ!これがウリだでね~。

こんなに手軽でえーかしゃん!?と思いつつ、袋に表示したる原料見ると、あるわあるわ。

キヌア、もちあわ、もちきび、はと麦、うるちひえ、アマランサス、白ごま~ほか!

まあホント、キヌアやアマランサスみたいなスーパーフードから日本古来の雑穀あわやきび、ひえまで、これじゃあ嫌でも健康になってまうが!ちゅうラインナップだがね。

これだけのものが手軽にとれるとなると、ついつい手が伸びてまうわね。

ほのかな塩味が食欲増進。あっという間にごちそうさま!

さっそくおにぎり作ってみた!雑穀のブツブツの中に、鮭のピンク色が入っていい感じ~!やっぱり鮭のおにぎりは王道だでね~、子どもたちも喜ぶんだて。

今回はまず自分が食べてみる!うんうん、例の雑穀のプチプチ感に加えて、鮭のほのかな塩味が後を引く~!どんどん食べ進めてまうわ~。

ということで、速攻完食したがね!!

このシリーズ、もっとラインナップ増やしてほしい~~!

こんなに手軽でいいんだわ!!
メイドインナゴヤの『浜乙女 混ぜ込み雑穀 鮭』を食べよまい!

※イオン系スーパーで発見。マックスバリュとかイオンでチェックしてみてちょう。

 

株式会社 浜乙女
名古屋市中村区名駅四丁目16番26号
http://www.hamaotome.co.jp/index.html

商品金額:130

mamiko

名古屋在住のライターです。地元タウン誌からマスコミ広報誌、旅行誌、教育関係誌まで、幅広く携わってきました。「ナゴヤビト」では地元ナゴヤ(東海圏)出身、またはナゴヤでユニークな活動を行っている人々をメインに、グルメ、グッズ、スポットなどを紹介。ナゴヤの隠れた魅力を深堀します。

関連記事

  1. 『pokka sapporo 素材屋すうぷ 極み食感里芋たっぷりスープ』を飲もう!

  2. 「ロピア 絹ごしプリン」でリラックスタイムを楽しもう♪

  3. 旬楽膳の「つるりん水餃子」を食べよう!

  4. イチビキ2018春夏新商品『熟成生がえし そばつゆ』を食べよう!

  5. きよせの「よもぎたっぷり よもぎおはぎ」を食べよう!

  6. 『Cuitte ガレブル』を食べよう!

  7. 鶏三和『名古屋コーチン』~唐揚げ編~

  8. サンコーの「畑のクラッカー」を食べよう!

  9. 松永製菓「ミニしるこサンド」を食べよう

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP