『両口屋是清 バレンタインささらがた ちょこれーと』を贈ろう!

細工の美しさはさすが380年の歴史を持つ老舗!

両口屋是清 バレンタインささらがた

千なりで有名な両口屋是清さんの、バレンタイン商品!
ちなみに両口屋さんも本社は中区丸の内!

創業寛永11年って…、学生時代歴史の教科書で習った年号だがね。
西暦にすると1634年。384年の歴史があるっちゅーことね。

創業350年の餅文総本店さんといい、名古屋城にリアル殿が居た
時代から続いとる和菓子店が複数あるっちゅうのは、
すごいことだわ~~。

このバレンタインささらがたも歴史に比例する
どえらい凝ったお菓子だて。

ピンクのハート&マーブル模様
隠し風味はオレンジピール

バレンタインのプレゼント用商品ということで、
本来は3本セットで可愛らしい濃いピンクの箱&リボンでパッケージされとる。
もちろん単品でも買える。

ピンクのハート全開のパッケージも可愛いけど、
商品を包んだる包装をはがすともっとびっくり!

ハート、マーブル模様、オレンジピールといった「洋」の素材が、
フツ―に和菓子に馴染んどる!!

さらに二層になった羊羹、ちりばめられた金箔!!
手の込んだ完璧な細工に感動したわ。
和菓子は芸術作品だと改めて実感したわ。

もちろんお味も上品。
上層の錦玉羹部分のさっぱり感と、
下層のチョコレート羊羹部分のこってり感が見事なハーモニーを奏でとる。

見た目もお味も非の打ちどころがない芸術品、
バレンタインに贈るといつもと違うリアクションがあるかも~!

販売は2/14まで!プレゼント用も自分用も買うなら今でしょ!
(ちょと古かったか…あ、林修先生もメイドインナゴヤだったわ!)

メイドインナゴヤの
『両口屋是清 バレンタインささらがた ちょこれーと』を贈ろまい!!

 

両口屋是清オンラインストア
http://www.ryoguchiya-korekiyo.com/

御菓子所 両口屋是清
名古屋市中区丸の内三丁目14-23
http://www.ryoguchiya-korekiyo.co.jp/

mamiko

名古屋在住のライターです。地元タウン誌からマスコミ広報誌、旅行誌、教育関係誌まで、幅広く携わってきました。「ナゴヤビト」では地元ナゴヤ(東海圏)出身、またはナゴヤでユニークな活動を行っている人々をメインに、グルメ、グッズ、スポットなどを紹介。ナゴヤの隠れた魅力を深堀します。

関連記事

  1. 『世界の山ちゃん 幻の手羽先しっとりせんべい』を食べよう!

  2. 中日本株式会社「キズゴロウ」を食べよう!

  3. マルサン×TANITA「オーガニック タニタカフェ監修調整豆乳」を飲もう!

  4. 『第23回あいち国際女性映画祭 2018 』(9/5(水)-9(日))監督合同記者会見開催

  5. 涼しさを感じる一品。夏の手土産に 『蒲郡みかんの雫』いかがでしょうか♪

  6. BRUTUS丸ごと一冊名古屋特集!「名古屋の正解」発売記念イベントに行ってきた!

  7. ロピアの「プチモンブラン」を食べよう!

  8. 《金シャチ横丁 海鮮BBQビアガーデン》レセプションに行ったがね〜〜❣️…

  9. 旬楽膳オリジナル 塩かりんとうを食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 秘密厳守のピュアな社内恋愛ストーリー『この会社に好きな人がいます』榎本あかまるさ…
  2. 星ヶ丘に映画館が帰って来る!! 「星ヶ丘三越 三越映画劇場」が2023年3月31…
  3. 緩和ケアに携わる身でありながら希少がんを患った医師が書いた、大反響の手記『緩和ケ…
  4. AYA世代がんを楽しく知ろう!3月4日・5日、星が丘テラスにて『AICHI AY…
  5. 献血と募金とマルシェとライブのコラボ!3月19日は『#つばフェス』に参戦しよう!…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP