『ミツカン だし炊き 筍釜めし』を食べよう!

ミツカンさんのおいしーい釜めしの素で旬の筍ご飯を満喫しよう!作り方もでら簡単だでね!

旬の味!筍釜めし

ミツカンさんから、お手軽で簡単な釜めしの素が登場!

これ見たって!「そのままお米と炊くだけ」なの!本当~に簡単に旬のタケノコたっぷりの釜めしができちゃうよ。

この一袋と研いだお米2合を合わせるだけ!誰でもできるわね。

無洗米なら研がずにそのまま。さらに簡単。

お好みで、お米を3合にしてこのだし+水200ml+醤油大さじ1で炊くこともできるし、

おこわ風にしたいなら、白米1合+もち米1.5合に変えて炊くこともできるんだわ。

家族の人数や好みに合わせてアレンジも効いちゃうってわけね。

だしが効いてうんまい♪筍しゃきしゃきの春の釜めし

そいではさっそく炊いてみますよ。今回はノーマルに白米2合でチャレンジ。

炊きたては・・・おおーだしのいい香り!おこげもできてる!最高です。

なんとも食欲を誘うビジュアル。大きめに切ってあるシャキシャキの筍がぎょうさん入っとって、かつおのだしをたっぷり吸ったごはんとの相性が最高にいいの!ニンジンや油揚げといったほかの具も、主役の筍を支えていて釜めしとしての完成度を上げています。

ごはん何杯もいけちゃう。

おにぎりにして行楽シーズンのお弁当にするのもピッタリだね。

主要スーパーでGET!季節限定だからお早めに!

この釜めしの素はピアゴでゲットしたよ。

パッケージには季節限定と書いてあるから、春を中心に出回る商品かもしれん。

みんなもお早めに探してみてね。

ミツカン だし炊き 筍釜めし 商品ページ

http://www3.mizkan.co.jp/sapari/product/group/index.html?id=14024&sid=14

stella2

made in nagoyaライターのstella2です。愛知県生まれ愛知県育ちのくいしんぼう。地元ナゴヤ生まれのキラリと光を放つモノたちを紹介していきます。

関連記事

  1. おとうふ工房いしかわの「まめぞうプリン まったり黒ごま」を食べよう!

  2. 『スジャータめいらく アサイーブレンド』を飲もう!

  3. 『サンクレール ふわとろ冷やし練乳クリームパン』を食べよう!

  4. 名古屋のマクロビスイーツ!Locco Locoの「アーモンドココア」を食べよう!

  5. 涼しさを感じる一品。夏の手土産に 『蒲郡みかんの雫』いかがでしょうか♪

  6. コメダ珈琲店の「シロノワール アップルカスタード」を食べよう!

  7. 元中日ドラゴンズの山﨑武司氏が「なごやめし応援大使」に! 「なごやめしサミット」開催!①

  8. コラボなごやめしの開発秘話と展望!「なごやめしサミット」開催!⑥座談会

  9. 金シャチ横丁を【金シャチ名古屋人力車】が走る!江戸時代へタイムトリップ?!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. この秋、ヒルトン名古屋のビュッフェがスゴい! 中国料理「王朝」のランチビュッフェ…
  2. 東山動植物園に若鯱家がやってきた!店舗限定「限定アニマルメニュー」がすごい!20…
  3. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  4. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  5. 飲食店も料理好きも必見!!グランプリ賞金10万円の「おかしな名古屋めしコンテスト…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP