『豆匠 豆福 合格まめ』を食べよう!

~桜葉の香る大豆&袖振大豆のふくまめ~

今回ご紹介するのは、名古屋市西区の、株式会社豆福さんの「合格まめ」だがね!
お豆たちは、豆福本店の豆神神社で合格祈祷されたものなんだって。

3月は高校や大学受験があったり、国家試験の結果が出る時期だよね。
刈谷ハイウェイオアシスで、このかわいいピンクのパッケージを見つけたよ。

 大豆は北海道産の振袖大豆!

まずは、白い小パッケージ”ふくまめ”から。
「噛みしめるほど旨い」、そして
伝統の「うま味醸成&直火焙煎法」を使っとるんだって!

すごい、お豆の表面がつやつや光っとる!
たしかに噛んどると甘みも出てきて、濃い味で香ばしさもある。
これは、ただ者じゃないな!おやつにもぴったりなサイズ。

次に、桜葉の糖衣をまとったピンクのお豆”桜のつぼみ”。
あら上品!ピンクの衣はサクサクしていて、
甘さ控えめ。大豆のお菓子って健康にも繋がりそうで
心置きなく食べられそう。後味もすっきり。

合格まめであなたの頑張りが花開きますように!
ぽりぽり食べて、祈っております。

きゃろる

整理収納アドバイザー1級&1児のママになりました♪
名古屋はええもんようさん作っとるがね!

関連記事

  1. 若鯱屋の『金の鯱ほこカレーうどん』を食べよう!

  2. マルサン 成分無調整豆乳「SOY-PREMIUM」を飲もう!

  3. 餅文総本店 『名古屋のフルーツういろう 白桃』を食べよう!

  4. おとうふ工房いしかわの「まめぞうプリン まったり黒ごま」を食べよう!

  5. 『名古屋よしだ麺 みそ煮込みきしめん』を食べよう!

  6. アコースティックスペース「ひこざえもん」に行こう!

  7. 旬楽膳の「フルーツジュレミックスゼリー」を食べよう!

  8. 『パスコ 国産小麦のクラウンメロンパン』を食べよう!

  9. 『スジャータめいらく グァバブレンド100』を飲もう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP