鳥開の「名古屋コーチン親子丼」を食べよう

行って来ました、金シャチ横丁へ!


いっぱい飾られた風鈴が風に吹かれて涼やかな音を立てていました。

金シャチ横丁には名古屋の名店がずらりと並んでいます。
どれもこれも美味しそうでしたが、今日は鳥開の名古屋コーチン親子丼の気分!

 

鳥開
http://www.tori-kai.com

 

名古屋コーチン親子丼は、全国丼グランプリで金賞を受賞したそうですよ。

賞も凄いけど「名古屋コーチン親子丼」っていう名前からしてものすごーく美味しそうじゃないですか!

 

鶏ガラスープもついてきました。
生姜が効いていて美味しいし、美容に良さそう。

フタを開けるとバ〜ン!!
ふわふわな玉子の上に卵黄が乗っています!

崩して混ぜて食べるとうま〜♪

具は鶏肉と玉子のみ。
これでもか、っていうくらい名古屋コーチンを堪能できます。

だし汁はちょっぴり甘めでさっぱりしていて、鶏肉と玉子のうま味が際立ちます。
お米も美味しいかった。

 

一緒に食べてた全員が無口になってしまって、美味しさを噛み締めていました。
鳥開の「名古屋コーチン親子丼」を是非是非食べてみて!

 

名古屋コーチン親子丼

1,280円

商品金額:1,280

Mikey

作詞家でライター(ときどき作曲家)のMikeyです。

作詞家としては、ジャニーズや男女アイドル、アニソン、K-POP、など、幅広く歌詞を提供しています(作曲は現在修行中)。

ライターとしては、ナゴヤの企業のWebサイトやパンフレットの原稿を主に書かせていただいてます。

他にも小説家やイラストレーター、動画作家など、幅広くモノづくりに携わっています。

趣味は読書(主に漫画)、健康づくりのためのポタリングです。
以前は愛知の紅葉スポット香嵐渓まで約130Km走ったり、鈴鹿で自転車レースに参加したりしていたのですが…最近は全然乗れてません(汗)

また、個人事業としてクリエイター応援サイト「CREATOR’S NOVA」を運営しています。
http://creatorsnova.com

関連記事

  1. 伊藤美藝社製版所(@itoubigeisya)さん 【Twitterナゴヤビト #14】

  2. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその28〜グリーンハウス〜

  3. 安城市「BUNT COFFEE」のAモーニング(小倉トースト)【小倉トースト部】

  4. お土産の「かきたね 小倉トースト味 WITH アーモンド」【名古屋駅・ジェイアール名古屋タカシマヤ】…

  5. 『寿がきや 焼きうどん』を食べよう!

  6. 「cafe concer エルム」へ行こう!

  7. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその80〜加藤珈琲店〜

  8. 『赤から 赤きゅう うま辛みそ』を食べよう!

  9. 永谷園の「ひるげ」を食べよう

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP