これは珍しい!きよせの「全粒粉100%使用どら焼き」を食べよう!

さあさあ。旬楽膳で買える、きよせさんのどら焼きシリーズ2だがね。

今回はなんと珍しい…

「全粒粉100%使用 どら焼き」のご紹介だがね!

全粒粉100%!!

和菓子で全粒粉って初めてみたわーっちゅうくらい珍しいね。

全粒粉にやたら熱くて堪忍ね。

全粒粉とは、精製してない小麦粉のことね。

小麦の味わい、風味、ミネラル分がそのまま残っとる小麦粉というわけ。

つまりは、どら焼きの生地に他にはない風味を実現させとるっちゅうわけやに!!

超しっとり💖

たべてみたよー。断面なくてごめんね。食べてもーたんだわ…。

しっかりした粒あん、

そしてとおってもしっとりした皮!!

全粒粉っちゅうと固くなったりボソボソしたりするイメージやけど、

ぜーんぜんそんなことない。

あんこの素朴さを引き立てる、上品な皮やったよ!

それでいて栄養価もあるしね。

すばらしいわー。

抹茶どら焼きと合わせて、

旬楽膳で買えるきよせの「全粒粉100%使用どら焼き」

ぜひ買うてみてちょーね!!!

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. イチビキ2018春夏新商品『おふくろの味 ひじき煮』を食べよう!

  2. 『ポッカサッポロ わかめスープ』を飲もう!

  3. 『豆匠 豆福 冬のまめ壺』を食べよう!

  4. 『松河屋老舗 ひとくち羊羹 ちょこれーと』を食べよう!

  5. 熱田神宮の㊙裏パワースポットまとめ。金運、子宝、浄化‥あなたの知らない熱田神宮をご紹介…

  6. 旬楽膳のピーカンナッツチョコ(ココア)を食べよう!

  7. 和かふぇ冨士屋(@fujiya_nagoya)さん 【Twitterナゴヤビト #10】

  8. 名古屋ネタライター大竹敏之氏がなごやめしの魅力に迫る!「なごやめしサミット」開催!②

  9. 『コメダ謹製 やわらか白コッペ めんたいマヨポテサラ』を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP