サンコーの「野菜スナック」を食べよう!

ヘルシースナックというニッチな市場で

確固たる地位を確率されとる、サンコーさん。

自然食品店なんぞへいくと、

サンコーさんのお菓子に出会えるに。

ほんのちょっとばかし割高やけど、

まあそれはより手間隙かけておいしいものを安全に提供してくださっとるという

付加価値に対してと思えば、

高くないっ!

まあお安いと嬉しいけどね。

ちゅうわけで今回ご紹介するのは!

 

サンコーの「野菜スナック」だがね。

 

馬鈴薯澱粉をベースに、

乾燥野菜が六種類(にんじん、キャベツ、玉ねぎ、ネギ、ほうれん草、パセリ)

はいっとるところへ、

黒と白のいりごま、

アオサも入っとるんやと。

科学的な調味料もはいっとらーせん。

ありがたやー。

 

さっそく野菜の嫌いな娘っこに渡したら、

自分でバリバリと袋を開けて

ぱくぱく食べ始めたに。

ごぼうスナックに引き続き、

野菜スナックもオッケーやった。

よし!この調子で普通のお野菜もぼちぼち食べてってほしいわ。

親の罪悪感も少なく、

実際体に優しいもんばかりで作られたこの野菜スナック、

ぜひ買うたってちょーねー!

商品金額:199

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. 「天然たいやき」を作り続ける、昔ながらの名店『むらさきや』

    「天然たいやき」を作り続ける、昔ながらの名店『むらさきや』

  2. 『カヤバ 濃厚なめらかにがり豆腐』を食べよう!

  3. 焼き芋で全国横断!年間50銘柄をあつかう焼き芋専門店「やきいも丸じゅん」

  4. 『カゴメ 糖度10あまいトマト』を飲もう!

  5. 『寿がきや 和風とんこつラーメン』を食べよう!

  6. 旬楽膳の「白ごま担々麺」を食べよう!

  7. ロピアの「自家炊きカスタード&ホイップシュー」を食べよう!

  8. イチビキ2018春夏新商品『炊飯器で本格おこわ 山菜たけのこ』を食べよう!

  9. 大須の『KANNON COFFEE』でかわいいシャチホコビスケットを見つけました❤&#…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. この秋、ヒルトン名古屋のビュッフェがスゴい! 中国料理「王朝」のランチビュッフェ…
  2. 東山動植物園に若鯱家がやってきた!店舗限定「限定アニマルメニュー」がすごい!20…
  3. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  4. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  5. 飲食店も料理好きも必見!!グランプリ賞金10万円の「おかしな名古屋めしコンテスト…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP