きよせの「黒糖ういろう」を食べよう!

夏は黒糖、黒糖だがね!!

黒糖使ったもんて間違いにゃあ。

とくにきよせさんはセンスがええで、

黒糖の魅力あふれるお菓子作りがほんとにお上手!!

ちゅうわけで今回ご紹介するのは!

きよせの「黒糖ういろう」だがね。

 

さて、さっそくいただいてみやーた。

一口サイズに切り分けて、

みんなでいただいたに。

 

 

ういろうって、なじみがない人には

なんやようかんみたいなやつと思われとらんかや。

かくいう私がそうやったわ。

どえりゃー甘いんと違うかねって

思うとった。

でもね、ちがうんだわ。

ういろうはもっとさっぱりとして、

口溶けがええんやに。

甘さが控えめで、それでいて

黒糖の風味が活きとらっせるで、

満足感しっかりやに!

きよせさんさすがやわ。

ぜひお茶うけに食べてみてちょー。

きよせの「黒糖ういろう」

食べてみてちょーね!

商品金額:89

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. 『カゴメ ベリースムージー』を飲もう!

  2. 金シャチ横丁を【金シャチ名古屋人力車】が走る!江戸時代へタイムトリップ?!

  3. ピネードの「プチモンブラン」を食べてちょ

  4. 旬楽膳の「誰でも料理上手」でお料理をしよう!

  5. 旬楽膳の有機ほうじ茶を飲もう!

  6. Pasco ハロウィンシリーズ菓子パンを食べよう!

  7. 旬楽膳の「もっちもちまる餃子」を食べよう!

  8. リボン 「早乙女檸檬の挑戦状!」を食べよう!

  9. 小さなパティスリの「ハニーレーズンサンド」を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 秘密厳守のピュアな社内恋愛ストーリー『この会社に好きな人がいます』榎本あかまるさ…
  2. 星ヶ丘に映画館が帰って来る!! 「星ヶ丘三越 三越映画劇場」が2023年3月31…
  3. 緩和ケアに携わる身でありながら希少がんを患った医師が書いた、大反響の手記『緩和ケ…
  4. AYA世代がんを楽しく知ろう!3月4日・5日、星が丘テラスにて『AICHI AY…
  5. 献血と募金とマルシェとライブのコラボ!3月19日は『#つばフェス』に参戦しよう!…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP