金シャチ横丁を【金シャチ名古屋人力車】が走る!江戸時代へタイムトリップ?!

名古屋城を見ながら【金シャチ名古屋人力車】で
金シャチ横丁を駆け抜けよう!

いよいよ海鮮BBQもオープン、さらに賑わいをみせる金シャチ横丁!実は小ワザが利いたお楽しみサービスもいっぱい!金シャチ横丁行った人は、もう遭遇したかもしれんねえ。

まずひとつめは、【金シャチ名古屋人力車】~~!

車夫さんがめっちゃはりきって名古屋城周りを案内してくれるんだて~!

エリア内移動や名古屋城周辺の観光はもちろん、ホテルナゴヤキャッスルから金シャチ横丁へ送り届けるサービスもあるんだわ。

                  (※写真はイメージです)

ホテルで食事してから金シャチ名古屋人力車に乗って金シャチ横丁散策なんてのもアリだわ~!

もちろん義直ゾーンから宗春ゾーンへの移動にも!

【金シャチ名古屋人力車】は郡上八幡の進風舎さんが運営。義直ゾーンの入口のところに車置き場があるで、探してみやーて。

ちなみにショートコースは所要時間約10分、乗車賃は一人2000円、2人で3000円。ほか外堀一周コースなんてのもあるで、車夫さんに気軽に声掛けしてみてちょ。

問合せ:進風舎さん(090-1622-6997)
営業時間:10~15時受付まで

運が良ければ【おもてなしキャスト】&
【金シャチ舞】に遭遇するかも?!

名古屋おもてなし武将隊に続け!金シャチ横丁にもおもてなしキャストがいるんだわ!その名も【徳川義直、宗春と忍び衆】!

トレードマークの長~いキセルを片手に笑顔をふりまくハデハデ宗春、そしてキリッとしたイケメン義直!そんな2人の殿に仕える忍び衆の面々!みんな内覧会でもどえらい活躍しとったて!このタイムトリップ感、流石、尾張徳川だがね~!

ただーし!気まぐれなお殿様たちはいっつも金シャチ横丁にいるとは限らんのだわ~。週末・祝日には彼らに逢える確率が高くなるで、逢えたらラッキー!って運試し兼ねて探してみてちょうよ。

で、こちらもハデハデ!神出鬼没の「金シャチ舞」もぜひ一度は見ておきたいて~!

ますます盛り上がる金シャチ横丁、ぜひこのGWに体験してみてちょうよ!

 

金シャチ横丁HP
http://contents.caiba.biz/kinsyachi/www/index.html

mamiko

名古屋在住のライターです。地元タウン誌からマスコミ広報誌、旅行誌、教育関係誌まで、幅広く携わってきました。「ナゴヤビト」では地元ナゴヤ(東海圏)出身、またはナゴヤでユニークな活動を行っている人々をメインに、グルメ、グッズ、スポットなどを紹介。ナゴヤの隠れた魅力を深堀します。

関連記事

  1. (株)京味食品の、「プレミアムチーズケーキ」を食べよう!

  2. 名古屋発祥「台湾まぜそば」のヴィーガン・バージョン!ベジキッチン・グーグーの「ベジ台湾まぜそば」を食…

  3. 『パレベーカリー ピッコロサンド』を食べよう!

  4. 『ブラザー ラベルライター P-TOUCH CUBE PT-P300BT』を使おう!

  5. ブラザー ピータッチ ラベルライター PT-P710BT

  6. 『豆匠 豆福 冬のまめ壺』を食べよう!

  7. アメハマ×カクダイ製菓『クッピーラムネキャンディ』を食べよう!

  8. 名古屋から世界へ!~こだわりの逸品byメイドインナゴヤ③ 『名古屋ハヤシ』

  9. イチビキ2018春夏新商品『炊飯器で本格おこわ 山菜たけのこ』を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP