『豆匠 豆福 冬のまめ壺』を食べよう!

今日の逸品は豆匠 豆福 冬のまめ壺。

家族と、友達と、大勢で食べると楽しい、ビッグなまめ壺。

これセントレアで売っとったのを見つけて買ってきただわ。ぽりぽり香ばしいまめをシェアしよまい!

なんとも美味しそうな3種がミックスされとる!

見たって!このいずれも粒ぞろいの3種類!

①黒胡椒とカツオ昆布だしが旨いブラックペパービーンズ

ピリピリ!大人味のおまめさん。だしのうまみもじんわり出てくる、通の味。

②直火焙煎アーモンド

アーモンドの香ばしさとこくは和の味のおかきやお豆との相性がいいね。名脇役です。

③もち米だけでついた柿の種

こだわりの柿の種。大粒でカリカリでやめられない止まらない味。

べつべつに食べてもいっぺんに頬張っても、どちらも最高だわ。カリカリぽりぽり、家族みんな止まらんでかんわ〜!

あなたも大切な人たちと壺を囲んでみてちょーよ!

セントレアの銘品館のほか、以下で取り扱いがあるでね。

・豆福本店
・JR名古屋タカシマヤ店
・松坂屋名古屋店
・中部国際空港(セントレア)銘品館
・刈谷ハイウェイオアシス
・楽天市場店

詳しくはまめ福さんのHPへ

「まめ壺」が「冬」の味になりました。

 

stella2

made in nagoyaライターのstella2です。愛知県生まれ愛知県育ちのくいしんぼう。地元ナゴヤ生まれのキラリと光を放つモノたちを紹介していきます。

関連記事

  1. 地域愛炸裂!なごやめしコラボ事例その1ーカルビーポテトチップス台湾ラーメン味ー「なごやめしサミット」…

  2. ホテルいずみ【公式】(@HotelIzumi)さん 【Twitterナゴヤビト #16】

  3. イチビキ2018春夏新商品『カネカ 割烹釜めしの素 竹の子』を食べよう!

  4. 夏だけの期間限定!松永製菓の『塩しるこサンド』を食べよう♪

  5. 「アピタ STYLE ONEシリーズ」でおいしく減塩しよう!

  6. イチビキ2018年春夏新商品『10種の蒸し雑穀サラダ豆』を食べよう!

  7. エッグ&ベーコンパン

    『フジパン エッグ&ベーコン』を買おう!

  8. 『スジャータ 有機野菜100』を飲もう!

  9. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の「株式会社ブングス」…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP