樽政本店 『やっとかめ みそ煮込みうどん』を食べよう!

簡単調理なのに本格派

樽政本店 やっとかめ みそ煮込みうどん

この間買い出しに行ったとき、麺類の棚見とったら目に入ってきたのがコレ!

この紙袋といい、商品名に「やっとかめ」とついとるとこといい、「これはいける」と自画自賛しとるとこといい、なかなか強力な吸引力があるがね。

で、手に取ってパッケージ見とったら、側面がコレ!↓

「頑固おやじ」をそのまま二次元化したイラスト!「分かるやつだけ分かればいい!」という声が聞こえてきそうだが!そして「名古屋職人」という大きな文字!!

これは絶対イケるんじゃないか?!

加えて袋止めに貼られている味噌煮込みの図柄のシール!↓何やらめちゃキャラクター感あるわ!

ジャケ買い心をくすぐるこのパッケージにやられて、お買い上げだて!

だしパック入りの即席うどんて、初めてかも!

開けてみて驚いてまったのは、だしパックがついとること~~!

生うどんだけど常温保存OK&だしパック付なんて、樽政さんのこだわりが感じられるわ~!

ちなみに生うどん、みそ調味料、だしパックに加えて七味唐辛子もついとるて。これだけで基本のみそ煮込みは完成だがね。さらに好みでかしわやシイタケ、かまぼこ、ネギ、アゲ、玉子なんかを加えたらごちそう煮込みになるて。

ではさっそく土鍋でお湯600ccを沸騰させて、煮立ったらだしパックを投入~。

だしパックを引き上げたら、麺を入れて8分ほど。

麺が柔らかくなったら具を入れてさらに2分煮込むんだわ。この日の具はシンプルにアゲ、ネギ、玉子のみ!

ちょっと煮込みすぎて、お味はメチャ濃厚~~!でもそれがみそ煮込みの醍醐味~!(個人の見解です)

麺は硬すぎず、柔らかすぎず、ちょうどいい塩梅。老舗岡崎八丁味噌をベースにしたスープはマイルドな味で、塩分が気になりながらもついつい最後まで飲んでまう。

自宅でこんな本格的なみそ煮込みが食べられるなんて嬉しいがね!

おだしがついて深みのある味に!
メイドインナゴヤの「樽政本店 やっとかめみそ煮込みうどん」を食べよまい!!

※近所のアオキスーパーで買ったで、お近くのアオキスーパー探してみてちょうね。

ネット通販サイト
https://www.tarumasa.com/SHOP/210212.html

 

株式会社 樽政本店
名古屋市瑞穂区直来町2丁目4番6号
https://www.tarumasa.com/

商品金額:330

mamiko

名古屋在住のライターです。地元タウン誌からマスコミ広報誌、旅行誌、教育関係誌まで、幅広く携わってきました。「ナゴヤビト」では地元ナゴヤ(東海圏)出身、またはナゴヤでユニークな活動を行っている人々をメインに、グルメ、グッズ、スポットなどを紹介。ナゴヤの隠れた魅力を深堀します。

関連記事

  1. 旬楽膳の「食塩に配慮した蕎麦湯も飲める八割そば」を食べよう!

  2. Cafe Downeyの「ダウニースタイルサンドイッチ」を食べよう!

  3. 『クッピーわらび餅』でおやつタイムを楽しもう!

  4. ロピア 「プチモンブラン」を食べよう!

  5. 東海漬物『キューちゃん 特級福神漬』を食べよう!

  6. 『浜乙女 白ねり胡麻』を食べよう!

  7. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその40〜カフェハウスラティーノ〜

  8. サンコーの「玄米パフのクランチチョコレート」をたべよう!

  9. 『ユースエンジニアリング 赤ちゃんをつくろう!』をやってみよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP