『Lilac 抹茶フィナンシェ』を買おう!

こんにちは。

今日は年末年始の帰省時のおみやげにもぴったりなスイーツのご紹介!

グルテンフリーの抹茶フィナンシェ

今日はライラックさんの抹茶フィナンシェを食べたでそのおいしさをレポートするよ!

この抹茶フィナンシェの魅力は、

しっとり

ふんわり

名古屋人だけじゃのーて日本人がみんな落ち着く抹茶の香り

じんわりバターのおいしさ

香ばしいゴマのアクセント

大変おいしゅうございますです!

材料がね、どえりゃーシンプルで安心安全なの。素材の味を生かすってこういうことなんだわ。

あ、グルテンフリーってなんだっけ?

そうそう、グルテンフリーについても説明しとかんとね!

グルテンフリーとは、小麦粉に含まれる成分であるグルテンを含まない、使わないこと。

グルテンの摂取しすぎが原因で、腸の炎症、肥満、肌荒れ、体調不良、などなど・・・困った症状を引き起こすことも。

テニスプレーヤーのジョコビッチもグルテンフリーにして好成績を収めたそうな!

この抹茶フィナンシェのLilac(ライラック)さんは、なんとなんと、小麦粉を一切使わないオールグルテンフリーのお菓子屋さんだて!

抹茶フィナンシェのほかにもおいしい焼き菓子をぎょーさん用意してくれとるだで、いっぺんのぞいてみてちょーよ☆

Lilac HP

http://lilacs.jp/

※2018年1月末にオープン1周年記念イベントがあるらしいで、みんなでいこまい♪

商品金額:150

stella2

made in nagoyaライターのstella2です。愛知県生まれ愛知県育ちのくいしんぼう。地元ナゴヤ生まれのキラリと光を放つモノたちを紹介していきます。

関連記事

  1. カネハツつくだ煮

    カネハツのつくだ煮『まぐろ昆布』『いわし生姜煮』を買おう!

  2. Pasco 『超熟フォカッチャ』を食べよう!

  3. 『Nucca カーボバランスバー オートミール』を買おう!

  4. 日本貿易振興機構 梶田朗氏が日本外食産業の海外進出状況を解説 「なごやめしサミット」開催!⑤

  5. 涼しさを感じる一品。夏の手土産に 『蒲郡みかんの雫』いかがでしょうか♪

  6. 『カネ美食品 鮭わかめごはん』を食べよう!

  7. 『農ブランド ロールケーキ 抹茶チョコレート』を食べよう!

  8. ピネードの「プチモンブラン」を食べてちょ

  9. 嘉木園の「グリーンティー」を飲もう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP