間違いなく名古屋のピザNo.1‼︎「ミシュランガイド愛知・岐阜・三重 2019 特別版」に掲載されたピッツァの名店、Pizza Gorge(ピッツァ ゴルジェ)さんのピザを全制覇しに行ってきました♡

「美味しいピザがお腹いっぱい食べたい!」

そう思うことってありますよね。

私は無性にあります。

そこで、食いしん坊メンバーを募り、

ミシュランガイド東海版2019にも掲載された、

『Pizza Gorge(ピッツァ ゴルジェ)』

さんへ行ってきました♥

ピッツァ ゴルジェさんは、ご夫婦で切り盛りされているお店。

外のピンク色のネオンがカッコいいです!(※閉店時間に、わざわざ電気をつけて、撮影させて下さいました。感謝!)

いざ店内へ。開放的な空間、窓からは、外の街灯の光が美しく見えます。

白に統一された空間、ライトもとても可愛いです♪

イタリアンのお店なので、ピザを注文する前に、せっかくなので前菜やお料理も頂きました。

ハム4種盛り!

無花果と牛肉のサラダ。マッシュルームとチーズが掛かっていて、お肉と無花果を一緒に食べると、最高に美味しかったです!

腹ごしらえをしたところで、いざ、ピザをお迎えする準備ができました。

ピザは全部で8種類!

『フォルセ ナポレターナ』チーズたっぷり!

『サルシッチャ エ フンギ』マッシュルームがふんだんに使われていて、とても美味しいピザ!

『シシリー』アンチョビのピザ、レモンをかけて頂きます。初めて食べましたが、とても美味しいピザでした!

『マルゲリータ』定番といえば定番ですが、めちゃくちゃ美味しかったです。

『クワトロ フォルマッジ』通常は4種のチーズを使ったピザのことを言いますが、Gorgeさんでは5種のチーズを使っています。チーズ好きにはたまらない一品!

『マリナーラ』トマトソースが味わえるピザ。

『ビアンカ・サルシッチャ2』セミドライトマトが乗っていて、とても美味しい!

気づいたら、「美味しい!」しか言っていない…本当に美味しいものを食べると、語彙力が低下するのは、私だけでしょうか…。

どのピザも、本当に美味しく頂けました!ピザは飲み物だったのか…飲むように食べるというのはこのことだなと思ったくらいでした。

8種のうち7種しか食べれず…もう一種類は、また次の機会に食べたいと思います♥

デザートは、アフォガート。

写真だとサイズが伝わらないのですが、結構な大きさの器に、大きいアイスが2段盛りできました!締めに最高なサイズ!

バニラアイス自体もコーヒーもとても美味しかったです。 あれだけピザを食べたのに、みんなペロリと完食しました♪

可愛いカップ。

ピザの他にも、美味しそうなお料理がメニューにたくさん載っていました。どのお料理も美味しく、そして居心地もよく、度々通いたいと思うお店でした。

美味しく頂きました!

ごちそうさまでした♥

🍕スポット情報🍕

Pizza Gorge(ピッツァ ゴルジェ)

<住所> 愛知県名古屋市名東区小池町7 小池ビル1-C

<TEL> 052-760-0655

<営業時間> 17時半〜生地がなくなり次第終了

<定休日> 日曜日、第2月曜日

<アクセス> 地下鉄東山線『藤が丘駅』③番出口より徒歩4分。藤が丘駅から326m

https://uchika-scala.blogspot.com/?m=1

商品金額:4,000

saori

助産師フォトグラファーのSAORIです。美しい風景・自然が大好き、美味しいもの大好きで歩く食べログと言われています。私がパワーを感じたスポットの写真、グルメ情報やお気に入り情報などをお伝えしていきます。心に彩りとスパイスをプラスする風景・写真がここにあります♡

関連記事

  1. ロピア 「プチモンブラン」を食べよう!

  2. イチビキの「おいしいゆでピーナッツ」を食べよう

  3. くつろぎ雷神『ブラックサンダーほうじ茶ラテ』で、おいしく、手軽にリラックス♪

  4. 『カゴメ キッズチェリー』を食べよう!

  5. モンドセレクション6年連続金賞受賞!竹本油脂 「マルホン 太香 胡麻油」でお料理上手に!

  6. フジパン安納芋メロンパン

    『フジパン 安納芋メロンパン』を買おう!

  7. 旬楽膳の「有機切干大根」を食べよう!

  8. 『寿がきや 和風とんこつラーメン』を食べよう!

  9. 旬楽膳オリジナル 自分で作るふりかけ を作って食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 秘密厳守のピュアな社内恋愛ストーリー『この会社に好きな人がいます』榎本あかまるさ…
  2. 星ヶ丘に映画館が帰って来る!! 「星ヶ丘三越 三越映画劇場」が2023年3月31…
  3. 緩和ケアに携わる身でありながら希少がんを患った医師が書いた、大反響の手記『緩和ケ…
  4. AYA世代がんを楽しく知ろう!3月4日・5日、星が丘テラスにて『AICHI AY…
  5. 献血と募金とマルシェとライブのコラボ!3月19日は『#つばフェス』に参戦しよう!…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP