モンドセレクション6年連続金賞受賞!竹本油脂 「マルホン 太香 胡麻油」でお料理上手に!

お気に入りの調理油って、どんなの使うとる??

私は作るもんにもよるけど、

ごま油を愛用しとるんだわ。

ちゅうわけで今回ご紹介するのは!

 

竹本油脂の「マルホン 太香 胡麻油」だがね。

このごま油!!スーパーで見かけたことない??

瓶に入っとってどっしりと存在感あるがね。

 

竹本油脂さんは290年間、圧搾による胡麻油の製造に徹底的にこだわってこられた、

ごま油の老舗企業なんだわ。

竹本油脂ホームページ  https://www.gomaabura.jp/

この太香胡麻油は6年連続モンドセレクション金賞受賞なんやって!すご!!

 

圧搾法というのは圧をかけて胡麻から油を抽出する方法なんだけど、

これが昔から行われてきた、良質なごま油をとる方法なんだがね。

でも安価なごま油は、溶剤抽出といって化学溶剤を使って油をとっとるんだわ。

化学溶剤抽出の方が低コストで大量に作れるんだわな。

でもなんか怖!!

 

前置き長くなってまったわ。

ごま油はクセがあるイメージの人もおるかもしれんね。

おいしいごま油なら、へんなクセはにゃーでよ。

むしろそれが旨みになって、余計な調味料がいらんくらい。

私は炒め物はたいがいこのごま油ね。

きんぴらなんかはごま油と仕上げの醤油、これでオッケー!

オリーブオイルも好きだけど、ごま油しかあかんのだわ!!っちゅうほうが多いかな。

ぜひこだわりのごま油、買うたってちょーねー!

 

商品金額:860

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. 名古屋から世界へ!~こだわりの逸品byメイドインナゴヤ③ 『名古屋ハヤシ』

  2. メイドインナゴヤの豆乳をいろいろ飲み比べてみました!

  3. ポッカサッポロ『棒ほうじ茶ラテ』でマッタリしよまい♨

  4. マーメイドカフェ名古屋の「八丁味噌クロックムッシュ」を食べよう!

  5. コジマジャムの「小倉バター」を食べよう!

  6. 『カゴメ GREENS ピーチザクロスムージー』を飲もう!

  7. きよせの「抹茶だんご」を食べよう!

  8. 山口章次商店の 「ひと口 にしん旨煮」を食べよう!

  9. カネスエの「豆めいじん 極小粒」を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP