『カゴメ ラブレ』で快調でいよう!~鉄分編~

たまらなくいい毎日。「カゴメ ラブレ」

前回の緑の「ラブレ」に続いて、
今回は紫色の「ラブレ」について紹介するがね~

カゴメさんの植物性乳酸菌飲料、「ラブレ」には4種類あるんやって。
緑のプレーン、青の「Light」、紫の「1日の鉄分」、そして赤の「りんご」。

ということで、今回は鉄分をチョイス!

グビっと飲めるよ。

材料のトップに来るのは、「りんご果汁、紫にんじん汁、大豆飲料」。
まさに「自然を、おいしく、楽しく」のカゴメさんならではやね。
お色はパッケージ通りの紫で、大豆飲料が入っとるから半透明な感じ。
マイルドで甘さ控えめで、「ジュース」と「健康ドリンク」のええとこどり。

付属のストローでチューチュー飲んでもいいし、
思い切ってふたを開けてぐびっと飲むのも爽快!

気になる鉄分は7.5mg、カルシウムも9.8mg。
成人だと鉄の1日所有量は10mgで、成長期や妊婦さんはもうちょっと必要になるんやって。
手軽にとれて、飲み物でリフレッシュできるのがええね。
ランチに1本足すだけで、鉄分ゲット!やね。

ハーブ配合シリーズもあるんだ!

ちなみに、カロリー糖質0、ハーブ配合の「ラブレクレンズ」っていうのもあるんやって。
クレンズは「洗浄」の意味で、
野菜や果物のカリウムのおかげで、デトックス効果を感じられるんやって。

ハーブウォーターの乳酸菌飲料って気になるわ~
トマトジュースだけやなくて、いろんな飲み物があるのが楽しいね。

カゴメ株式会社
http://www.kagome.co.jp/

きゃろる

整理収納アドバイザー1級&1児のママになりました♪
名古屋はええもんようさん作っとるがね!

関連記事

  1. 『寿がきや ネギラーメン』を食べよう!

  2. イチビキ2018春夏新商品『浅漬けサラダの素 白ぶどう酢ガーリック味』を食べよう!

  3. イチビキの「おいしいゆでピーナッツ」を食べよう

  4. 盛田株式会社 「世界のお茶シリーズ ルイボスティー」を飲もう!

  5. 『パスコ 国産小麦のクラウンメロンパン』を食べよう!

  6. 若鯱屋の「金シャチカレーうどん」を食べよう!

  7. 町家かふぇの「抹茶きなこわらびもち」を食べよう

  8. 冷凍パンの永楽堂【公式】(@eirakudo_pan)さん 【Twitterナゴヤビト #12】

  9. マルサンアイの「あっさり醤油味の寄せ鍋スープ」で鍋しよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP