『寿がきや 名古屋グルメ 鉄板イタリアン』を食べよう!

名古屋グルメの決定版!鉄板イタリアンの味をご家庭で!

寿がきや 名古屋グルメ 鉄板イタリアン

名古屋のいわゆる「喫茶店」で定番のスナックメニュー!

子どもの頃、喫茶店に連れて行ってもらったときは、
この鉄板イタリアンを食べるのが楽しみだったわ!

近所のスーパーで、寿がきやさんが出しとる
この商品見つけたで、紹介させてまうね。

フライパン1つでたった3分の簡単調理!

袋を開けると、真空パックのソフト麺が
出てくるんだて。

その分、調理時間が短いもんで
具材さえそろえばすぐ食べられるんだわ。

ちなみに用意した具材はこんだけ!

ピーマン、玉ねぎ、
それと絶対外せん赤ウインナー!

ガッツリしたケチャップの味わいが玉子でマイルドに

最初に具材をパパッと炒めて、ソフト麺を投入!
その際、ちょこっと水を入れて麺をほぐしやすく。

麺がほぐれたら調味ソースを入れて
炒め合わせたら出来上がり~。カンタンカンタン!

で、うちには鉄板がなかったもんで、
溶き卵に少しお出汁を入れて
半熟様に焼いたものを敷いてみた!

あ~、鉄板なくても鉄板イタリアンだ!!
がつっとしたケチャップの味が、
玉子でマイルドになる~~!

自宅で鉄板イタリアンの味、楽しんでみて~や!!

名古屋グルメ 鉄板イタリアンは、スーパーや
ネットショップで買えるでね~。

商品紹介ページ
http://www.sugakiya.co.jp/products/chirudo/chiru_y_7383.html

 

ネットショップ
http://www.sugakiya.co.jp/shopping/index.html

寿がきや
愛知県豊明市沓掛町小所189
http://www.sugakiya.co.jp

mamiko

名古屋在住のライターです。地元タウン誌からマスコミ広報誌、旅行誌、教育関係誌まで、幅広く携わってきました。「ナゴヤビト」では地元ナゴヤ(東海圏)出身、またはナゴヤでユニークな活動を行っている人々をメインに、グルメ、グッズ、スポットなどを紹介。ナゴヤの隠れた魅力を深堀します。

関連記事

  1. 香月堂 『かぼちゃのフィナンシェ』を食べよう!

  2. 旬楽膳のきなこまるっと大豆を食べよう!

  3. 『エースベーカリー お特用バウム』を食べよう!

  4. コメダ珈琲店の「小豆小町-葵-」を飲もう!

  5. マルサン「にんじんスープ」を飲もう!

  6. 餅文総本店『一口水ういろ詰め合わせ』を食べよう!

  7. 腰痛借金を減らすには座り方がポイント?!メイドインナゴヤの腰痛借金予防グッズを探してみた!

  8. トーカン『愛知県産きな粉』を食べよう!

  9. アンデスの抹茶ムースを食べよう

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP