カネスエの「野菜天」を食べよう!

さっと焼いたりそのままでも食べられる、

練り物っちゅう食材は

なかなか優れものだに。

というわけで、今回ご紹介するのは!

カネスエの「野菜天」だがね!

これだがね。

まあおでんとかによく使うよね。

しかし今は夏。

今回はフライパンで玉ねぎと一緒に焼いたもんに

生姜醤油をかけていただくっちゅう形にしてみたでよ。

 

さて、こんな感じだがね。

非常に簡単にできあがりー。

(玉ねぎの焦げが見栄え悪くて堪忍ね。)

 

お弁当のおかずとしていただきました。

うん、味がしっかりしとるもんで、

生姜醤油のさっぱりめの味付けが合うわ。

野菜の甘さも感じられたがね。

こんな美味しいなら

日常使いしてみとうなった!

クックパッドで調べたら、

さつま揚げのレシピがこんなにあるんやねー!

https://cookpad.com/category/1252

いやいや、みなさんのアイディアすばらしいわ。

根菜のきんぴらに混ぜてもおいしそうやわ。

面白いのはお好み焼きみたいにしたやつ。

これならうちの好き嫌い多い娘っこも食べてくれるかや?

ちゅうわけで、

カネスエオリジナル商品、

「野菜天」、ぜひ買うたってちょーね!

商品金額:77

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. フジパン安納芋メロンパン

    『フジパン 安納芋メロンパン』を買おう!

  2. ブラザー ピータッチ ラベルライター PT-P710BT

  3. 『濵金商店 若さぎ 黄金炊き』を食べよう!

  4. 『宮きしめん あえるきしめん』を食べよう!

  5. 松坂屋名古屋店公式アンバサダー「松坂家のイケメン三兄弟」長男・松坂 本一郎(@Honichiro_M…

  6. 井川商店の「白菜きざみ漬け」を食べよう!

  7. リボン 「早乙女檸檬の挑戦状!」を食べよう!

  8. イチビキ2018年春夏新商品『カネカ 割烹だし自慢 豆ごはんの素』を食べよう!!

  9. サンコーの「畑のクラッカー」を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 名古屋のホテルのスイーツビュッフェがスゴすぎる!ヒルトン名古屋「クロミのバースデ…
  2. 名古屋のど真ん中から名古屋弁が炸裂!! 人気急上昇中のナゴヤVTuber「裏名古…
  3. 名古屋のど真ん中から名古屋弁が炸裂!! 人気急上昇中のナゴヤVTuber「裏名古…
  4. 短歌界を盛り上げる名古屋の中華料理店二代目店主が生み出した短歌集『平和園に帰ろう…
  5. この秋、ヒルトン名古屋のビュッフェがスゴい! 中国料理「王朝」のランチビュッフェ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP