旬楽膳の生姜そら豆を食べよう!

今日から3月だがねーーー

待ちに待った春が来とるっちゅう感じするね。

なんか気分がうきうきしてまうわー

今日は、そんなあったかい日に外でポリポリ食べてもいい感じの

ヘルシーお菓子、「生姜そら豆」のご紹介なんだわ。

そら豆がカリカリ、かみごたえあるで満腹中枢刺激して食べ過ぎを防いでくれそうだわ。

と思ったら、美味しすぎてとまらん味だったわ。

生姜で味付けされとるで、辛いのは嫌いっちゅう人も安心してちょ。

黒糖で甘みつけてあるでよ。

またこれ大豆とは違ったほっこり味だわ。

黒ごまもちょこんとついとるけど

あんまし味は感じんかったかな。

でもヘルシーであることに変わりないわ。

お菓子っちゅーと、炭水化物が多いだらー?

でもこの生姜そら豆なら、タンパク質おやつでなーきゃ?

そら豆のタンパク質で、お肌もイキイキ、

筋肉モリモリ!

ぜひ探して買うたってちょ!!

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. 井川商店の「柚子しぼり」を食べよう!

  2. 鶏三和『名古屋コーチン』~手羽先編~

  3. 金シャチ横丁 宗春ゾーンで、ファンタジックなサーカスを目撃!

  4. 『ボンタイン珈琲 那古やブレンド』を飲もう!

  5. ポッカサッポロ 『しゃりしゃり贅沢梨』を飲もう!

  6. 老舗味噌メーカーが新たなチャレンジ! 『から揚げにつけタレ!かけタレ!』誕生秘話インタビュー(前編)…

  7. 名古屋のマクロビスイーツ!Locco Locoの「アーモンドココア」を食べよう!

  8. 若鯱家の「野菜の天ぷらカレーきしめん」を食べよう

  9. 「アピタ STYLE ONEシリーズ」でおいしく減塩しよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP