『カネ美食品 鮭わかめごはん』を食べよう!

ファミマのおにぎりは、あの企業さんが作っとったよ

今回は、カネ美食品さんの
「三陸産わかめ使用 鮭(しゃけ)わかめごはん」の紹介だがね!
これまでふりかけの紹介はいくつかあったけど、
今日はおにぎりを紹介するがね。

カネ美食品さんは名古屋市緑区にある会社で、
お惣菜のお店運営とお弁当やおにぎりを作っとるよ。
1961年にお惣菜屋さんからスタートしたんだって。

お昼ご飯や疲れた夜にもありがたい

手軽にご飯を食べたい時、コンビニのおにぎりは助かるよね。
さて、一口食べた感想は、ふわっと握ってある~
冷たいままでもおいしく食べられそう。

お味は濃くなくて、鮭の赤とわかめの緑の色どりが楽しいよ。
わかめは小さめカットで強調しすぎないから、
栄養や繊維を取りたいけど海藻が苦手…という人にもおすすめ!
ごま入りで風味もよし!

愛知県には4工場あって、今回は港区からやってきたおにぎりだったよ。
兵庫や秋田にも工場があるんて。

おにぎりを食べてエネルギーチャージしよまい!

カネ美食品株式会社
愛知県名古屋市緑区徳重三丁目107番地

きゃろる

整理収納アドバイザー1級&1児のママになりました♪
名古屋はええもんようさん作っとるがね!

関連記事

  1. おうち時間を贅沢に…贈り物として喜ばれること間違いなし!BRUTUS「日本一のお取り寄せグランプリ」…

  2. 『名古屋よしだ麺 みそ煮込みきしめん』を食べよう!

  3. 松坂屋名古屋店公式アンバサダー「松坂家のイケメン三兄弟」長男・松坂 本一郎(@Honichiro_M…

  4. 名古屋から世界へ!~こだわりの逸品byメイドインナゴヤ② 『OHAGI3 月のおはぎ』

  5. 『春日井製菓 まぜまぜ一番』を食べよう!

  6. 自宅から1km圏内・こころおどる小さな旅のすすめ『名古屋ご近所さんぽ』溝口常俊さん 【ナゴヤビトブッ…

  7. 『エイチーム ラルーンアプリ』を使おう!

  8. ブーランジェリーKUの「チビナー」を食べよう!

  9. 名古屋食糧製造『芋花恋』を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. この秋、ヒルトン名古屋のビュッフェがスゴい! 中国料理「王朝」のランチビュッフェ…
  2. 東山動植物園に若鯱家がやってきた!店舗限定「限定アニマルメニュー」がすごい!20…
  3. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  4. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  5. 飲食店も料理好きも必見!!グランプリ賞金10万円の「おかしな名古屋めしコンテスト…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP